大葉の保存の仕方

花〜* @cook_40278283
1番よいと思っている大葉の保存の仕方です。2週間位はもちますよ♪*゚
このレシピの生い立ち
大葉って、すぐに乾燥したり変色したりしちゃいますよね?この保存の仕方だと、購入した時の状態を2週間位は保てます♪*゚
大葉の保存の仕方
1番よいと思っている大葉の保存の仕方です。2週間位はもちますよ♪*゚
このレシピの生い立ち
大葉って、すぐに乾燥したり変色したりしちゃいますよね?この保存の仕方だと、購入した時の状態を2週間位は保てます♪*゚
作り方
- 1
大葉の茎の長さを包丁で切って揃え、水で濡らした細く割いたキッチンペーパーを茎にまく。
- 2
※私がいつも購入する大葉は葉が濡れていないのですが、葉が濡れている場合は、キッチンペーパーで水気を拭き取ってください。
- 3
100均で売っている円柱のタッパに入れ、蓋をしめて、冷蔵室か野菜室で保存する。
- 4
3日に1度位、大葉の茎にまいたキッチンペーパーを、水道水で濡らす。
似たレシピ
-
1ヶ月放置OK!大葉の保存方法★ 1ヶ月放置OK!大葉の保存方法★
写真の大葉はちょうど1ヶ月保存したものです~(゚Д゚*)現時点でもまだ1~2週間くらいイケそうな感じでした~痛みません futsuben -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093628