豆腐サラダ 温たま添え

おとうふタイシ @cook_40139432
朝のメニューにたんぱく質と海藻のミネラルが摂れるサラダをプラスしてみませんか?
このレシピの生い立ち
火を使わずに栄養満点ですぐ出来るメニューをご提案します!
豆腐サラダ 温たま添え
朝のメニューにたんぱく質と海藻のミネラルが摂れるサラダをプラスしてみませんか?
このレシピの生い立ち
火を使わずに栄養満点ですぐ出来るメニューをご提案します!
作り方
- 1
このメニューには生で食べるから美味しさの違いがわかる「箱入り娘」をおすすめします。
- 2
木綿豆腐は2センチ角に切り、クッキングペーパーの上にのせて水気を軽く切っておく。
乾燥海藻は水でもどしておく。 - 3
新たまねぎ(またはサラダ用たまねぎ)は薄くスライスする。
プチトマトは半分に切る。 - 4
皿に、水でもどした海藻、スライスしたたまねぎを盛りつけ、とうふとトマトをのせ、最後に温泉卵をのせる。
- 5
市販のごまドレッシングにコチュジャンをよく混ぜ、サラダに添える。
- 6
「箱入り娘」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください。
- 7
タイシネットショップではレシピコンテストを開催しております。
コツ・ポイント
ごまドレッシングにコチュジャンを少々加えると、ピリッと辛めで食が進むドレッシングになります。
夏の暑い日の朝など、食欲の落ちやすい時期にはバテないようにたんぱく質を取り入れてください。
似たレシピ
-
-
簡単!ほうれん草の豆腐サラダ 簡単!ほうれん草の豆腐サラダ
このサラダは栄養バランスに優れています。ほうれん草は、ビタミンA、C、K、葉酸、鉄分を豊富に含み、抗酸化作用や貧血予防に効果があります。木綿豆腐は良質なタンパク質源で、カルシウムも豊富です。また、脂質が少なく、食物繊維も含まれているため、腹持ちが良く、健康的な食事に適しています。フライドオニオンは、ビタミンB群やカリウムを含み、風味を加えつつ栄養価も向上させます。ごまドレッシングは、ごまに含まれるセサミンなどの栄養素が期待できます。 簡単しりぃず/管理栄養士 瀬戸アオイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20094007