豆腐サラダ 温たま添え

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432

朝のメニューにたんぱく質と海藻のミネラルが摂れるサラダをプラスしてみませんか?
このレシピの生い立ち
火を使わずに栄養満点ですぐ出来るメニューをご提案します!

豆腐サラダ 温たま添え

朝のメニューにたんぱく質と海藻のミネラルが摂れるサラダをプラスしてみませんか?
このレシピの生い立ち
火を使わずに栄養満点ですぐ出来るメニューをご提案します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 300~360g
  2. 温泉たまご 2個
  3. プチトマト 4個
  4. 新たまねぎ 1個
  5. 乾燥海藻 サラダ用 適量
  6. ドレッシング
  7. 市販のごまドレッシング 大さじ3
  8. コチュジャン 小さじ1

作り方

  1. 1

    このメニューには生で食べるから美味しさの違いがわかる「箱入り娘」をおすすめします。

  2. 2

    木綿豆腐は2センチ角に切り、クッキングペーパーの上にのせて水気を軽く切っておく。
    乾燥海藻は水でもどしておく。

  3. 3

    新たまねぎ(またはサラダ用たまねぎ)は薄くスライスする。
    プチトマトは半分に切る。

  4. 4

    皿に、水でもどした海藻、スライスしたたまねぎを盛りつけ、とうふとトマトをのせ、最後に温泉卵をのせる。

  5. 5

    市販のごまドレッシングにコチュジャンをよく混ぜ、サラダに添える。

  6. 6

    「箱入り娘」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください。

  7. 7

    タイシネットショップではレシピコンテストを開催しております。

コツ・ポイント

ごまドレッシングにコチュジャンを少々加えると、ピリッと辛めで食が進むドレッシングになります。
夏の暑い日の朝など、食欲の落ちやすい時期にはバテないようにたんぱく質を取り入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432
に公開
納豆、豆腐、油あげの太子食品です。かんたんでおいしいレシピを紹介いたします。●商品の購入はお近くのスーパー、またはネットショップまで。タイシネットショップ http://www.taishi-shop.jp/●商品や工場については、ホームページまで。太子食品ホームページ http://www.taishi-food.co.jp/
もっと読む

似たレシピ