子どもと一緒に作ろう!ABCポテト♪

りらくん @cook_40280726
材料はじゃがいもと片栗粉だけ!わいわい楽しく、いろんな形のポテトを作っちゃおう♪ほくほくで美味しい!!
このレシピの生い立ち
いつもは丸型にしていたんですが、娘がねんど遊びをするかのようにいろいろな形を作っていたので、私も一緒に作ってみました。昔食べたABCポテトを思い出しました♪
子どもと一緒に作ろう!ABCポテト♪
材料はじゃがいもと片栗粉だけ!わいわい楽しく、いろんな形のポテトを作っちゃおう♪ほくほくで美味しい!!
このレシピの生い立ち
いつもは丸型にしていたんですが、娘がねんど遊びをするかのようにいろいろな形を作っていたので、私も一緒に作ってみました。昔食べたABCポテトを思い出しました♪
作り方
- 1
じゃがいもは皮つきのまま、まるごと茹でます。
すぐ崩れるくらいに柔らかくなるまで。 - 2
じゃがいもの皮をむく。熱いうちに布巾などを使ってむく。するすると簡単にむけます。熱いので私はゴム手袋をしてむいています。
- 3
茹でたじゃがいもに片栗粉を入れます。あまりベタベタせず、形が作りやすい固さにします。耳たぶより少し柔らかいくらい。
- 4
好きな形に整えます。厚みは1センチくらい。
- 5
油であげます。フライパンの底が隠れるくらいの油の量で大丈夫です。
- 6
ケチャップやマヨネーズをつけて♪
娘はしょうゆをつけて食べます。
コツ・ポイント
片栗粉が多いと外側が固くなるので、少し柔らかいかなーと思うくらいの固さがおすすめです。
食べきれない分は円筒状にしてラップでくるんで冷蔵庫へ。次の日切って揚げればまた出来たてが美味しく食べられます!
似たレシピ
-
-
子どもと一緒に☆簡単チーズじゃがいも餅 子どもと一緒に☆簡単チーズじゃがいも餅
『チーズポテト』でトップ10入り!衛生面もばっちり!子どもたちと一緒に作れるレシピです☆大人の方のお酒のおつまみにも♪ ぶんぶーん@薮担 -
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪スマイル♪ハッシュドポテト 簡単♪スマイル♪ハッシュドポテト
ほくほくもちもちのハッシュドポテトをおうちで簡単に。フライパンで、少量の油で揚げ焼きに。朝マック風に楕円形にしても美味。 Hocofoods -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20094539