牡蠣ご飯

ろびりり @cook_40128755
味噌と醤油で美味しい炊き込みご飯です。ふっくらしたカキが最高です。
このレシピの生い立ち
毎年広島にいる兄からカキが送られてきます。いつもカキフライなのでたまには違うものを作ってみました。これはカキについていたレシピをアレンジして作ったものです。とても美味しいですよ。
牡蠣ご飯
味噌と醤油で美味しい炊き込みご飯です。ふっくらしたカキが最高です。
このレシピの生い立ち
毎年広島にいる兄からカキが送られてきます。いつもカキフライなのでたまには違うものを作ってみました。これはカキについていたレシピをアレンジして作ったものです。とても美味しいですよ。
作り方
- 1
カキをきちんと計量します。
- 2
●の酒と塩をまぶす。
- 3
カキを水で洗う。
- 4
カキをざるにあげ水を切る。
- 5
お米も洗ってざるにあげて水を切る。
- 6
生姜は千切りにする。
- 7
Aと千切りの生姜を入れて中火にかける。
- 8
煮立ったらカキを入れ優しく混ぜながら3分煮る。
- 9
カキをざるにあげ煮汁と別々にしておく。煮汁は炊き込むときに使います。
- 10
こんな感じに分けてください。
- 11
お米を内釜に入れ先にカキの煮汁を入れBの水以外の調味料を入れ3合のメモリまで水を足していく。
- 12
すごい色ですが大丈夫です。
- 13
炊飯します。
- 14
いい色に炊き上がりました。
- 15
ご飯は混ぜないで上にカキを乗せ蓋をして10分蒸らします。
- 16
カキがつぶれないように優しく混ぜます。
- 17
小ぶりなどんぶりに入れて召し上がれ。あれば小ねぎを散らすとおしゃれです。
コツ・ポイント
カキを炊きあがったご飯の上で蒸らすことです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095638