簡単!極旨!長芋とニラとツナ缶の炒め物

さくらはうす。 @cook_40128627
10分もあれば完成しちゃう簡単な炒め物です。芳ばしい香りが温かいご飯にもお酒にもピッタリです♡
このレシピの生い立ち
うちの近所のスーパーでは、カットされた長芋よりも長いままの物の方がはるかに安く売られています。山かけや酢の物では、なかなか2人で食べ切れないので、簡単に沢山食べられる炒め物を考えて見ました。
簡単!極旨!長芋とニラとツナ缶の炒め物
10分もあれば完成しちゃう簡単な炒め物です。芳ばしい香りが温かいご飯にもお酒にもピッタリです♡
このレシピの生い立ち
うちの近所のスーパーでは、カットされた長芋よりも長いままの物の方がはるかに安く売られています。山かけや酢の物では、なかなか2人で食べ切れないので、簡単に沢山食べられる炒め物を考えて見ました。
作り方
- 1
今回のレシピの材料です。(写真の長芋は400gです。)
ツナ缶は缶汁ごと使うので汁を捨てないで下さい。 - 2
長芋は皮を剥き、約5㎝長さに切り、7〜8㎜角の棒状に切る。
- 3
ニラも約5㎝長さに切る。
- 4
フライパンに長芋とツナ缶を缶汁ごと入れ、強火にかける。出来るだけ長芋を崩さないようにヘラ等で大きく混ぜながら加熱する。
- 5
少し底が焦げ付きそうになったら火を弱め、更に炒める。全体に少し焼き色が付くまで炒める。
- 6
醤油、コショウ、ニラを加えて全体を混ぜ、再び強火に戻す。
- 7
更に全体を混ぜながら少し炒め、ニラがしんなりしたら出来上がり。
コツ・ポイント
焦げ付き安いので、出来ればフッ素加工のフライパンで調理される事をお勧めします。切り方は味が絡みやすい形なら、半月切りでもなんでもOKです。2人分にしては量が多目に見えるかもしれませんが、結構全部食べられちゃうんですよ(#^.^#)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも☆切り干し大根のツナ炒め お弁当にも☆切り干し大根のツナ炒め
切り干し大根を煮る時間がなくてツナと一緒に炒めました!切り干し大根がもどしてあれば10分で出来るスピード料理です♪ ★ともみん★☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095787