【簡単】小松菜とえのきのツナ炒め

Bettyのキッチン @cook_40308949
ツナ缶の油を利用した、サッと出来る炒め物です。時間のない朝のお弁当作りにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
ツナ缶の油を捨てずに、サラダ以外で使うには…?という発想から、冷蔵庫にある野菜と組み合わせてみました。
【簡単】小松菜とえのきのツナ炒め
ツナ缶の油を利用した、サッと出来る炒め物です。時間のない朝のお弁当作りにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
ツナ缶の油を捨てずに、サラダ以外で使うには…?という発想から、冷蔵庫にある野菜と組み合わせてみました。
作り方
- 1
小松菜は洗って3cm位に切る。えのきは石づきを切り落として、三等分する。
- 2
フライパンにツナ油漬け缶を汁ごとすべて入れ、中火にかける。
- 3
えのき、小松菜を入れて炒め、醤油で味をととのえて、出来上がり!
- 4
つくれぽ(2021.6.5)Hal
üna☆mamさん、ありがとうございます☆ツヤツヤしててとても美味しそうです♡
コツ・ポイント
ツナの油を使うことで、手軽に炒められます。
すぐに火が通るので、炒めすぎないほうが、美味しくいただけます。
今回は冷蔵庫にあった小松菜とえのきを組み合わせましたが、あり合わせの野菜でどうぞ。
似たレシピ
-
-
すぐ出来る☆小松菜とえのき、ツナの炒め物 すぐ出来る☆小松菜とえのき、ツナの炒め物
野菜をザクザク切ったらツナ缶を汁ごと加えて調味し炒めるだけ☆あっという間に出来る炒め物です♫H29.1.26話題入り♡ ひろママ✴︎ -
-
-
ツナ缶の油捨てないで!小松菜と人参炒め♪ ツナ缶の油捨てないで!小松菜と人参炒め♪
ツナだけ使った後のツナ缶の油捨ててませんか?コレを炒め油に使用するだけで少ない調味料でもとっても簡単に美味しい炒め物に♪ タワまん☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21840701