お弁当にも☆うずらの卵のスコッチドエッグ

apple001 @cook_40050056
ミートローフや、ハンバーグを作ったついでに冷凍の効くお弁当の具を^^レンジを使うので短時間で洗い物も少なく出来ます♪
このレシピの生い立ち
ミートローフの具が余ったので^^
お弁当にも☆うずらの卵のスコッチドエッグ
ミートローフや、ハンバーグを作ったついでに冷凍の効くお弁当の具を^^レンジを使うので短時間で洗い物も少なく出来ます♪
このレシピの生い立ち
ミートローフの具が余ったので^^
作り方
- 1
うずらの卵は茹でて水で冷まします。その間に、玉ねぎはみじん切りにレンジ【弱】で5分加熱。
- 2
【1】の玉ねぎと✩の材料を混ぜます。塩コショウやナツメグで整えます。
- 3
こんな風にうずらの卵を包んでいきます。タネが柔らかいので扱いにくいですが厚さは均一にならなくても大丈夫です。
- 4
電子レンジで加熱します【弱】で1、2分(ご自宅のレンジの癖でご判断くださいね)。
- 5
※の調味料を合わせレンジで加熱します。そこに【4】を入れコロコロと転がし、最後に器に盛り付け出来上がりです。
コツ・ポイント
慣れるまでは電子レンジは【弱】設定で。
ご自宅のレンジの癖に合わせて調節して頂ければ。
少量でも綺麗にできるので、ミートローフやハンバーグの具が余った時にお弁当の具として作り置きすると便利だと思います。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単☆お弁当に・ミニハンバーグ。 レンジで簡単☆お弁当に・ミニハンバーグ。
お弁当にぴったりの小さめハンバーグがレンジで3分。耐熱ボウルで混ぜてそのまま加熱するので洗い物も少なく楽ちんです。 ゆぅゅぅ -
レンジでOK★おひとりさまミートローフ レンジでOK★おひとりさまミートローフ
ひとりぶんのハンバーグ作りはめんどうだけど、ミートローフならレンジでラクラク♪もちろんソースもレンジで作ります! yunachi30 -
お弁当にも☆簡単可愛いミニミートローフ お弁当にも☆簡単可愛いミニミートローフ
使い終わったラップの箱を型にして焼く、簡単で可愛いミニサイズのミートローフ☆小さいので、お弁当にも入れられます^^♪メルシー☆あすか
-
ドーナツ型で☆お弁当の彩に♡ミートローフ ドーナツ型で☆お弁当の彩に♡ミートローフ
お弁当の彩にぴったりのミニミートローフ♪豆腐入りなのでほんわり白く、ミックスベジタブル色が鮮やかですよ~♡ keikana -
-
-
-
フライパンでミートローフ♪ウズラ卵探し! フライパンでミートローフ♪ウズラ卵探し!
パーティにフライパンでミートローフ!いかがでしょうか♪うずらが入っている個数を競うのも楽しいですよ♪水で蒸します! 京たまご -
うずらスコッチエッグ◎おまけにチーズイン うずらスコッチエッグ◎おまけにチーズイン
うずらで作ったほうが断然美味しい♪お弁当にも入れられちゃうからいいですね。チーズ入りも一緒に作ったら美味しかったよ~♬♫ マリンマロン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095901