作り方
- 1
スイカ半分をさらに1/4に切り、皮と赤身の境に包丁を入れ、皮と赤身が切れたら、赤身を切り分ける。三角形のスイカ
コツ・ポイント
皮と赤身の境い目に包丁を入れて切ることです。完熟桃はもちろん、他の果物などに最適です。
似たレシピ
-
エコすいかの皮で 煮物またはカレー♪ エコすいかの皮で 煮物またはカレー♪
すいかが大好き!特に紫外線が強い夏はリコピンたっぷりのすいかを摂取したい(*^^*)だけど捨てる部分が多くてもったいない みみたらしだんご -
材料はスイカだけ☆皮ごとスイカデザート 材料はスイカだけ☆皮ごとスイカデザート
シャキシャキとした歯ごたえのスイカの白い皮の部分にスイカの赤い実を煮詰めて作った甘~いソースは相性抜群♪トッピングにはカリカリ香ばしいスイカの皮。スイカがあればできちゃいます (^ー゚)ノ ochikeron -
-
-
スイカだけで美味しいスイカスムージー♡ スイカだけで美味しいスイカスムージー♡
食物繊維にミネラルがたっぷりのスイカは熱中症の予防に最適。お年寄りやお子様にも簡単に1日に必要な果物が取れます。 のあ♡らおん -
-
【余ったスイカは冷凍保存】活用方法 【余ったスイカは冷凍保存】活用方法
キューブ状にカットして冷蔵庫で保存する技は割ともう知られていると思うんですがそれすら入る余裕の無い時にオススメです 3姉妹母ちゃんMin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096723