梅ジャム本葛フルーツスープ 

ほとはと美穂菓子。
ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982

梅の酸味で夏バテ知らず
このレシピの生い立ち
以前、ハーブの本葛フルーツスープを作ったので、今回は、酸味の効いた梅ジャムバージョンにしてみました。

梅ジャム本葛フルーツスープ 

梅の酸味で夏バテ知らず
このレシピの生い立ち
以前、ハーブの本葛フルーツスープを作ったので、今回は、酸味の効いた梅ジャムバージョンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス4~5個分
  1. 天然水 2と3分の1カップ
  2. 梅ジャム 小さじ4
  3. 本葛粉 大さじ2
  4. 2分の1
  5. バナナ(完熟) 2分の1
  6. ブルーベリー 12個~15個
  7. クコの実 適量
  8. 飾りミント なくてもよい

作り方

  1. 1

    フルーツをカットしてグラスに等分に分ける。

  2. 2

    冷たい鍋に水を入れ梅ジャム本葛入れて粉を溶かしておく。

  3. 3

    鍋を中火くらいにかけ、泡が煮立ってくるぐらいまで混ぜ混ぜし、とろみがついた感じで火を止める。

  4. 4

    フルーツを盛り付けていたグラスに粗熱を取った本葛スープをそそぐ。

  5. 5

    しばらく室温で冷まし、完全に冷めてから冷蔵に移し、3時間ぐらい入れておく。

コツ・ポイント

必ず、本葛粉は冷たい状態で溶かしておいてください。他、ドライマンゴーなどお好きなフルーツを入れてください。

*甘さがほしい人は、少しスープにシロップ類を入れてください。
梅ジャムがもともと甘いめの場合は、要らないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほとはと美穂菓子。
に公開
ベジ料理 プラントベースを手軽に食生活に取り入れ、体に優しいライフスタイルを実験中。食べたいものを少量とやりたいことをして健康を維持することを目指している。ホリスティックな 自然からくるプラーナ 氣 を 大事にしている。
もっと読む

似たレシピ