✿時短ランチ 梅サラダチキン丼ぶり✿

京都のたーちゃん
京都のたーちゃん @cook_40056309

2016.10.17 雑誌掲載
セブンプレミアムのサラダチキンを使い5分で出来ちゃう時短丼ぶり♡
火を使わないレシピ♬

このレシピの生い立ち
暑い季節にすぐ出来るランチをサラダチキンで作ってみました。
ふっくらチキンと梅ソースがとても合ってお気に入りです:)

2016.5.21 

✿時短ランチ 梅サラダチキン丼ぶり✿

2016.10.17 雑誌掲載
セブンプレミアムのサラダチキンを使い5分で出来ちゃう時短丼ぶり♡
火を使わないレシピ♬

このレシピの生い立ち
暑い季節にすぐ出来るランチをサラダチキンで作ってみました。
ふっくらチキンと梅ソースがとても合ってお気に入りです:)

2016.5.21 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サラダチキン(プレーン) 1〜2袋
  2. ☆砂糖 小さじ1/2
  3. 梅肉or梅肉チューブ 小さじ1~2
  4. ゴマ 大さじ1
  5. めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ3
  6. 大葉(千切り) 10枚
  7. ご飯 2膳

作り方

  1. 1

    ☆印をよく混ぜ合わせておく。
    大葉は千切り。

    サラダチキンはプレーン味を使っています。

  2. 2

    ボウルにサラダチキンを手でさいて入れる。

  3. 3

    ①で合わせた☆印を大さじ2入れてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    器にご飯を入れて残りの☆印を上からかけておく。

  5. 5

    大葉を全体にのせる。

  6. 6

    ③のサラダチキンをのせて完成♬

  7. 7

    2016.10.17発売「cookpad×オレンジページ 5分10分15分で完ペキ晩ごはん献立」に掲載して頂きました♡

  8. 8

    2017.7.26
    【火なしゴハンまとめ】クックパッドニュースに掲載して頂きました♡

  9. 9

    2017.7.28【今日の5分料理】クックパッドニュースに掲載して頂きました♡

    同時掲載→レシピID:18214252

コツ・ポイント

・お使いの梅肉(梅肉チューブ)により塩分が違うので、お好みの量で調整してみてね。

・ご飯量に合わせてサラダチキンを増やしてもOK(今回は1袋です)

・サラダチキンは③の味付けをした後に、ラップをしレンジ500Wで1〜2分温めても美味♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都のたーちゃん
に公開
京都在住のにゃんこ好き主婦です。お気軽に、たーちゃんと呼んでください:)皆様からのレポとっても嬉しく感謝しております。全て拝見させていただいています☆大切な宝物です♡写真:京都手作り市にて
もっと読む

似たレシピ