減塩*ほっこり♡にんじんのメープル土佐煮

MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin

メープルシロップのコクのおかげで醤油は少しで大丈夫♪
ほんのり甘くて冷めても美味しく、作り置きやお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
にんじんの甘煮が大好き、土佐煮が大好き…
メープルシロップを使ったら、より美味しくなるのでは?と試したところ、醤油が少なくても美味しくできることを発見!
せっかくなのでレシピ化しました♪

減塩*ほっこり♡にんじんのメープル土佐煮

メープルシロップのコクのおかげで醤油は少しで大丈夫♪
ほんのり甘くて冷めても美味しく、作り置きやお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
にんじんの甘煮が大好き、土佐煮が大好き…
メープルシロップを使ったら、より美味しくなるのでは?と試したところ、醤油が少なくても美味しくできることを発見!
せっかくなのでレシピ化しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(作りやすい分量)
  1. にんじん 中1本(約120g)
  2. メープルシロップ(今回はカナダ・ケベック州産のものを使用) 小さじ2
  3. 醤油 小さじ1
  4. 鰹節 1/2パック〜(約2g〜)

作り方

  1. 1

    にんじんは洗って、ひと口大に切る。
    今回は乱切りにしました。

  2. 2

    小鍋ににんじん、ひたひたの水を加えて中火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、中弱火におとし、メープルシロップを加える。

  4. 4

    そのまま2分ほど加熱し、さらに醤油と鰹節を加え、弱火でコトコト煮含める。
    (できれば落し蓋をする)

  5. 5

    汁気が少し残る程度に煮詰まれば完成♪

コツ・ポイント

煮含めるとき、火が強すぎると、
にんじんが少し硬いままになるので、
できるだけ弱火でゆっくりと。

冷めても美味しいので、多めに作るのがおすすめ
冷蔵庫で2~3日保存できます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。*栄養士*ベジタブル&フルーツアドバイザー*フードスペシャリスト*フードコーディネーター3級*幼児食インストラクター*唎酒師レシピのこだわり・油脂、化学調味料は控えめ、特別な調味料は一切なし・アレルギー対応スイーツ中心・簡単ヘルシーが基本ブログ:https://mi-rin.com
もっと読む

似たレシピ