コラーゲンぷるぷる手羽先の先っぽの甘辛煮

ユウハルTO
ユウハルTO @cook_40136155

食べにくい手羽先の先っぽ…食べる所は少ないけど、圧力鍋で骨も気になりません!
このレシピの生い立ち
お義母さんがよく貰ってくる手羽先の先っぽ…身は少ないし骨は多くて食べにくい…
圧力鍋なら骨が剥がれやすくなるんじゃ!?
と思って甘辛煮にしてみました☆

コラーゲンぷるぷる手羽先の先っぽの甘辛煮

食べにくい手羽先の先っぽ…食べる所は少ないけど、圧力鍋で骨も気になりません!
このレシピの生い立ち
お義母さんがよく貰ってくる手羽先の先っぽ…身は少ないし骨は多くて食べにくい…
圧力鍋なら骨が剥がれやすくなるんじゃ!?
と思って甘辛煮にしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽先の先っぽ 好きなだけ
  2. 醤油 大さじ6
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 2カップ

作り方

  1. 1

    圧力鍋に醤油、砂糖、水を入れて火にかけ砂糖を溶かす。

  2. 2

    鶏手羽を入れて蓋をし、中~強火でシュシュシュと音がしたらそのまま5分。
    弱火におとして12分ほど煮ます。

  3. 3

    冷めたら食べるちょっと前に5分程暖める。

コツ・ポイント

ウチは人数が多いので、2人前~だと分量を半分程に減らしてください。
長く煮てしまうと骨が崩れやすいので、2回目以降は時間を調節してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユウハルTO
ユウハルTO @cook_40136155
に公開
3児の母です。料理は好きだけど、メシマズ嫁&小児と乳児の世話で忙しい為、自分のレシピ用にアップしてます
もっと読む

似たレシピ