ピザ生地

小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646

サクサクなクリスピー生地。食べ応えのあるナポリ風。どちらもできる基本のピザ生地です。お好みの具を乗せて楽しみます♪
このレシピの生い立ち
ふんわりもっちりも、クリスピーな生地も楽しめるのが家庭で作るピザだと思います。休日に家族やパートナー、大切なひととワイワイ楽し料理タイムが嬉しいレシピです。

ピザ生地

サクサクなクリスピー生地。食べ応えのあるナポリ風。どちらもできる基本のピザ生地です。お好みの具を乗せて楽しみます♪
このレシピの生い立ち
ふんわりもっちりも、クリスピーな生地も楽しめるのが家庭で作るピザだと思います。休日に家族やパートナー、大切なひととワイワイ楽し料理タイムが嬉しいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3枚分
  1. 強力粉 250g
  2. イースト 7g
  3. (A)ぬるま湯 160g
  4. (A)塩 7~10g
  5. (A)オリーブ 15g
  6. お好みの具 トマトソースなど…

作り方

  1. 1

    (A)をボウル等に入れる。

  2. 2

    1に強力粉(250g)・イースト(7g)を加える。

  3. 3

    全体を捏ね生地を作る。機械捏ねなら3~4分。手ごねの場合は15分程度捏ねる。べとつかず生地がひとまとまりになるのが目安。

  4. 4

    別のボウル等にサラダ油(分量外)を塗る。

  5. 5

    4にひとまとめにした生地を入れラップをする。25℃以上の温かい場所で40~50分一次発酵させる。

  6. 6

    チーズやトマトソースなどお好みの具を用意する。

  7. 7

    5の生地が1.5~2倍になったら一次発酵終了。

  8. 8

    指に強力粉(分量外)をつけて生地にさしてみて生地が付かなければ発酵が完了。

  9. 9

    台などに打ち粉をして発酵の終わった生地をのせる。手で軽く叩いてガスを抜く。

  10. 10

    9の生地をひとつにまとめる。

  11. 11

    10の生地を2~3等分する。

  12. 12

    11の生地を丸くまとめラップをして10~15分常温で休ませる。

  13. 13

    生地を休ませたら、台と生地に打ち粉(分量外)をする。

  14. 14

    麺棒でお好みの厚さに延ばす。

  15. 15

    オリーブ油(分量外)を生地に塗る。

  16. 16

    お好みの具を乗せる。オーブン250℃で15~20分焼く。

コツ・ポイント

・具はトマトソースや生ハムなど定番から、叉焼なども合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646
に公開
名古屋で小さな料理教室をしています。『小さな キッチン』http://kitchen132.starfree.jp/wp/お菓子や毎日のご飯を少しずつですが掲載しています。温かい言葉とともにつくれぽありがとうございます。日々の暮らしを美味しく楽しくちょっとおしゃれにを料理に込めて作っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ