おつまみに!香川◯鶴風 ガーリックチキン

アリサタマン @cook_40133834
香川県グルメ、骨付き鶏で有名なあの✳︎鶴の味を見事に再現。一口大にカットする事でカリカリ面が多くお酒のあてに最高!
このレシピの生い立ち
香川県の骨付き鶏が大好きでなんとか家で簡単に再現出来ないか考えた末に出来上がりました。初めはオーブンで試したりもしましたが時間がかかり過ぎたのでフライパンで調理できるようアレンジしました。
おつまみに!香川◯鶴風 ガーリックチキン
香川県グルメ、骨付き鶏で有名なあの✳︎鶴の味を見事に再現。一口大にカットする事でカリカリ面が多くお酒のあてに最高!
このレシピの生い立ち
香川県の骨付き鶏が大好きでなんとか家で簡単に再現出来ないか考えた末に出来上がりました。初めはオーブンで試したりもしましたが時間がかかり過ぎたのでフライパンで調理できるようアレンジしました。
作り方
- 1
鳥もも肉を一口大にカットする。
- 2
フライパンに鶏油を入れてあたためる。
- 3
鳥もも肉を炒める。
味塩コショウ、味の素、ガーリックパウダーで味をつける。 - 4
揚げ焼きのように炒めて、鶏肉の表面がパリッとなったら出来上がり。
コツ・ポイント
炒めているうちに鳥から出る油で味が落ちてしまうので濃いめに味付けしてください。
ニンニクパウダーの代わりに生のニンニクでする場合は、1/2をすりおろし残りをスライスしてチップにすると美味しいです。
鶏油にキャベツをつけながら鶏肉と一緒に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099780