ふわふわのお好み焼き

ぷみ飯 @cook_40240305
だし汁を濃いめにする事で、ベースの旨味がアップするので、ソースが少なくても美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
ふわふわのお好み焼きが食べたくて
ふわふわのお好み焼き
だし汁を濃いめにする事で、ベースの旨味がアップするので、ソースが少なくても美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
ふわふわのお好み焼きが食べたくて
作り方
- 1
薄力粉はふるって、ダマにならないようにだし汁を少しづつ加えて混ぜる。
- 2
①にすりおろした長芋とたまごを加えて混ぜる。あまりにもったりしていたらだし汁でのばす
- 3
キャベツは太めの千切りに、ちくわは、お好みで輪切りでもいいし、縦に4つ切りにして刻んでも良し
- 4
②を2つに分けて、キャベツ、ちくわ、天かす、切りイカを入れて混ぜる
- 5
油を敷いたフライパンに流し込み、弱火で3分
- 6
ぶたバラのスライスを乗せてひっくり返して、蓋をして5分
- 7
ひっくり返して、2分焼いて出来上がり。
★★を混ぜ合わせたお好みソースとマヨネーズ、青のり、鰹節粉を振って出来上がり!
コツ・ポイント
だし汁は、好みのだし汁でいいですが、濃いめに出汁をとったほうが美味しくなります。ぶたバラは、ひっくり返す直前に乗せて脂が溶け出す前にひっくり返す。山芋を使う場合にはだし汁を気持ち多めに
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とろける✨ヘルシーなお好み焼き♪ とろける✨ヘルシーなお好み焼き♪
ソースをつけなくても、そのままで本当に美味しいお好み焼きです☺まるで山芋焼き!“ふわっふわ”の“とろっとろ” です♥ harushot -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099809