皮まで食べようカボチャきんぴら。

まつおよしこ
まつおよしこ @cook_40269501

ハローインカボチャで、カボチャ料理うんざりでは?そんな時はきんぴらにしよう。
このレシピの生い立ち
ハローインカボチャに飽きたし、意外と煮物は嫌煙されがち、皮まで食べたい。スライサー使おう❗で生まれた

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. カボチャ 1/2
  2. サラダ油 大さじ1程度
  3. 胡麻 大さじ1
  4. すき焼きのタレと水 1対1
  5. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、大きめのカボチャ半分、1/8にカットしました。小さめのカボチャは1/2に。

  2. 2

    スライサー使って切りましょう。皮ごときりますから、包丁では、手を怪我しますから、スライサー使ってくださいね

  3. 3

    サラダ油大さじ1~2であらかじめ炒めます。半分くらい炒めたら、胡麻油を大さじ1/2から1をいれて、ざっくり炒めます

  4. 4

    少し芯が残ってる位で、タレ(すき焼きのたれ、水に薄めたの1対1)を注ぎ、さらり混ぜます。胡麻を大さじ1位入れましょう

  5. 5

    煮汁が無くなったら出来上がり

コツ・ポイント

すごし固めに炒めましょう。しかし炒めすぎても、大丈夫です。煮物に変わっちゃうだけですから、心配なく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まつおよしこ
まつおよしこ @cook_40269501
に公開
アレンジ料理人
もっと読む

似たレシピ