醤油麹できんぴらごぼう

なかゆきみん
なかゆきみん @cook_40113690

なんでもおいしくしてくれる醤油麹できんぴらごぼうを作りました。
このレシピの生い立ち
醤油麹は簡単に美味しくしてくれるので、きんぴらごぼうにも使ってみました。

醤油麹できんぴらごぼう

なんでもおいしくしてくれる醤油麹できんぴらごぼうを作りました。
このレシピの生い立ち
醤油麹は簡単に美味しくしてくれるので、きんぴらごぼうにも使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 2本くらい
  2. 人参 太いもの1本、または細いの2本
  3. ごま 適量
  4. 大さじ2くらい
  5. 醤油 大さじ1くらい
  6. みりん 大さじ2くらい
  7. 醤油麹 大さじ2くらい
  8. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    人参、ごぼうを短冊切りにする。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を引き、人参、ごぼうを中火で炒める。

  3. 3

    酒、醤油、みりん、醤油麹を加える。

  4. 4

    弱火にしてごぼうに火が通ったら出来上がり。白ゴマを振って召し上がれ。

コツ・ポイント

炒めていつもの調味料に醤油麹を加えるだけです。醤油なしで醤油麹だけだともっとおいしくなるような気がします。
弱火にしてからは、放っておいて他の料理の支度をしてもいいくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なかゆきみん
なかゆきみん @cook_40113690
に公開
毎日のようにテニスで忙しいです。だから簡単に作れるもの、いつもcookpadで教えてもらって作っています。
もっと読む

似たレシピ