簡単!小鍋1つでワンポットスープパスタ

まっくの台所
まっくの台所 @cook_40088427

1人のお昼等に。スープパスタなのに鍋1つでラクラクです
このレシピの生い立ち
ラクしたくて、ひたすら色々試してみました

簡単!小鍋1つでワンポットスープパスタ

1人のお昼等に。スープパスタなのに鍋1つでラクラクです
このレシピの生い立ち
ラクしたくて、ひたすら色々試してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g(1束)
  2. 豆乳(もしくは牛乳) 300ml
  3. 250ml
  4. ベーコン(ソーセージでも◎) 2枚程度
  5. 大根 5cm
  6. 人参 1/3本
  7. 玉ねぎ 1/4
  8. コンソメスープの素(顆粒) 小さじ1
  9. 適量
  10. 黒こしょう 適量
  11. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    大根、人参、玉ねぎは、いちょう切り等してベーコンも一口大に切る。野菜は余っているもので◎きのこをいれても美味しいです。

  2. 2

    切った野菜、ベーコンをオリーブオイルをひいた小鍋で軽く炒めてから、豆乳、水、コンソメスープの素、塩を入れて沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したらパスタを2つに折って入れる。今回使用したのは表示茹で時間7分のもので、時々混ぜながら吹きこぼれないようにする。

  4. 4

    盛り付ける皿に水を張り500w2分で温めておき盛り付け直前にお湯を捨てる。冷めにくいので面倒でなければおススメです

  5. 5

    表示茹で時間の1分前位から麺の固さを見ながら、アルデンテの時に火を止める。温めた皿に盛り付けて、最後に黒こしょうをする

コツ・ポイント

小鍋なのでパスタは2つ折りにしました。
また、面倒でなければお皿を温めるとスープが冷めにくくて最後まで美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっくの台所
まっくの台所 @cook_40088427
に公開

似たレシピ