華やか♡白だしごま油香る枝豆コーンむすび

★ちーた @cook_40135734
白だしとごま油で風味良く見た目も綺麗♡な可愛いおにぎりです♪
運動会や行楽弁当にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
華やか且つ簡単美味しいオイルおにぎりを目指して…
華やか♡白だしごま油香る枝豆コーンむすび
白だしとごま油で風味良く見た目も綺麗♡な可愛いおにぎりです♪
運動会や行楽弁当にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
華やか且つ簡単美味しいオイルおにぎりを目指して…
作り方
- 1
コーンは冷凍なら解凍、缶なら汁をよく切っておいて下さい
もちろん茹でとうもろこしでも♡ - 2
枝豆はそのままでも勿論大丈夫ですが半分にカットして薄皮を剥いても食感が変わりおいしいです
- 3
温かいご飯に☆の材料を入れ混ぜます
ごま油効果で混ぜやすいです
☆を混ぜた後に枝豆とコーンを入れ潰さないよう軽く混ぜてね - 4
味見をして塩加減をみて下さい
足りなければ塩や白だしを足してね - 5
ポイントはごま油と白だし♡混ぜながら良い香りがします♪無ければ麺つゆでも良いですが仕上がりの綺麗さでは白だしがオススメ♡
- 6
オイルおにぎりは少し崩れやすいので気持ちしっかり目に握って下さい
おにぎり用の型がとっても便利♪俵型なども可愛いですよ - 7
お好みで海苔を巻いたり、ラップで包んで縛り口をマスキングテープで留めるだけで可愛さアップ♪
- 8
運動会や行楽弁当にも華やかオススメです
コツ・ポイント
オイルおにぎりは少し崩れやすいので、しっかり目に握って下さい
似たレシピ
-
白だしで美味♡枝豆と塩こんぶのおにぎり 白だしで美味♡枝豆と塩こんぶのおにぎり
白だしとごま油の香りが良い枝豆と塩こんぶのオイルおにぎりです♪お弁当や朝食ランチ、彩り良いので行楽や運動会おにぎりにも◎ ★ちーた -
だし香る♪塩昆布と天かすと枝豆のおにぎり だし香る♪塩昆布と天かすと枝豆のおにぎり
春らしい彩りでピクニックや運動会にも良さそう♪白だしが入ることで一気に上品なおにぎりになります! yukari0123 -
-
-
こっくり、ゴマ油香る枝豆オイルおにぎり こっくり、ゴマ油香る枝豆オイルおにぎり
我が家ではお馴染み、もう何年も作ってる味。ごま油が乾燥を防ぎしっとりなおむすびにしてくれるのでお弁当にぴったりですよ ゆゆ☆mama -
俵型おにぎり♡枝豆と桜 ひな祭り 俵型おにぎり♡枝豆と桜 ひな祭り
見た目も可愛いミニサイズの俵型おにぎり。運動会や行楽花見弁当にもひな祭りにもぴったり。枝豆の緑と桜のピンクが可愛いです。 miwa♡miwa -
-
-
枝豆とコーンの白だし和え 枝豆とコーンの白だし和え
電子レンジで簡単に作れる1品。「お弁当のおかず」にぴったり。普段の食卓のおかずにもぜひ。枝豆を房から取り出すのが少し手間ですが、コーンとあわせてとっても彩りのよい料理。コーンは冷凍のものを使用しているので使いたい分だけ手軽に使えるので楽々。調理も電子レンジのみで作れてとっても楽々なのでぜひ作ってみて下さい!※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によってもことなります。なるべく早く食べるようにしてください。 *nob* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101940