アラジントースターでふんわりパンケーキ

カラフルお菓子デコ
カラフルお菓子デコ @cook_40037097

アラジントースターでいろんなものを作ってみたくて、付属のレシピとは違うものにトライしています。
このレシピの生い立ち
コストコバターミルクパンケーキミックスは、塩も入っているので、美味しいからいろんなものを作ります。今回はグリルパンにちょうど良い量を、実験してみました。

アラジントースターでふんわりパンケーキ

アラジントースターでいろんなものを作ってみたくて、付属のレシピとは違うものにトライしています。
このレシピの生い立ち
コストコバターミルクパンケーキミックスは、塩も入っているので、美味しいからいろんなものを作ります。今回はグリルパンにちょうど良い量を、実験してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グリルパン1つ分
  1. コストコHM 120g
  2. 全卵 3個
  3. グラニュー糖(砂糖) 50g
  4. バター(マーガリン) 50g
  5. 牛乳 120cc
  6. グリルパンに塗るマーガリン 少々

作り方

  1. 1

    卵黄を卵白を別々のボールに入れます。バターと牛乳をレンジで少し加熱して溶かしておきます。

  2. 2

    卵白を泡立てた後に、グラニュー糖入れてさらに泡だてます

  3. 3

    卵黄に少し冷ましたバターと牛乳を混ぜたあとふるったHMをさっくりと切るように混ぜます。

  4. 4

    メレンゲを少し卵黄のボールに入れて混ぜた後両方を合わせます。

  5. 5

    アラジントースターのグリルパンにマーガリンかバターを塗って生地を全部入れる。グリンパンの大きさ直径22センチ高さ3センチ

  6. 6

    生地を入れたところ。

  7. 7

    もう1つのグリルパンを蓋にします。
    160度設定で20分焼く
    アラジントースターのはすぐ熱くなるので予熱はいりません。

  8. 8

    焼き上がってすぐは蓋のところまで膨らんでいます。時間とともに沈んできますが、ふわふわです。

コツ・ポイント

温度設定を低めにしてゆっくり焼くと膨らみます。
生クリームやメープルシロップ、フルーツなど添えて楽しめます。

4人分ほどのケーキが焼きあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カラフルお菓子デコ
に公開
クックパッド料理教室元講師De trois.M (デ・トロアズ エム)http://detroism3.wix.com/de-trois-m主催 PTA企業様イベント出張講習 製作Howto動画 youtube チャンネル名handmade Sweets&craft健康マスターエキスパート、CPAチーズ検定取得
もっと読む

似たレシピ