シジミの味噌汁〜(o˘◡˘o)♡

もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378

昔から

肝臓に良いと言われ

できれば

時々頂きたい

シジミの味噌汁

初心者さんにも簡単

このレシピの生い立ち
自立⁉︎を目指す家人へ〜いつも作っている簡単なものをレシピにして覚書にしています…≠(‾~‾ )モグモグ

シジミの味噌汁〜(o˘◡˘o)♡

昔から

肝臓に良いと言われ

できれば

時々頂きたい

シジミの味噌汁

初心者さんにも簡単

このレシピの生い立ち
自立⁉︎を目指す家人へ〜いつも作っている簡単なものをレシピにして覚書にしています…≠(‾~‾ )モグモグ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 砂だしシジミ 200g
  2. 600cc
  3. 鰹だし 1パック
  4. 白味噌 45g

作り方

  1. 1

    材料です…

  2. 2

    分量の水に鰹だしパックを1袋入れ加熱を始めます

  3. 3

    沸騰したら分量の味噌を計り

  4. 4

    出し汁の中に入れ溶かし〜味噌汁にします

  5. 5

    シジミは…砂だししてあるものを買うので,ボールの中で5〜6回水を替え,貝殻の汚れを洗い流す感じで洗います

  6. 6

    水をサッと切り…沸騰している味噌汁の中に

  7. 7

    入れ〜

  8. 8

    写真のように…貝の口が開けば完成です

  9. 9

    均等に盛りつけます♡

コツ・ポイント

砂だしシジミを使うこと
シジミを入れてからは,グラグラ煮ないこと(風味が飛んでしまうからです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378
に公開
2013.02 デビューの【もぐもぐ人】です。日々…料理という名の実験を楽しんでいる一家人(いちかじん)です。デビュー時は…5家人+2匹のメス猫ちゃんでしたが,今は3家人+1匹のオス猫ちゃんです。つくレポ頂いていながらコメントできない時期があり,再開したいま出来なかった方々に申し訳ないのですが,またコメントさせて頂くことにしました。ごめんなさい。レシピは時々,更に美味しくなると思えた場合,上書きさせて頂いています…どうかご了承下さいませ…(_ _)〃
もっと読む

似たレシピ