放置ですぐ出来る簡単春雨サラダ

miyauz
miyauz @cook_40110242

簡単ですぐ出来る春雨サラダです。材料はお好みで変えてOK!
このレシピの生い立ち
春雨を戻すのが面倒で、そのまま戻さず作れないかなと考えて作りました。お酢を加熱して酸味が抑えられるので酸っぱさが苦手でも比較的食べやすいと思います。

放置ですぐ出来る簡単春雨サラダ

簡単ですぐ出来る春雨サラダです。材料はお好みで変えてOK!
このレシピの生い立ち
春雨を戻すのが面倒で、そのまま戻さず作れないかなと考えて作りました。お酢を加熱して酸味が抑えられるので酸っぱさが苦手でも比較的食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春雨 40g
  2. 人参 1/3本
  3. 玉葱 1/8個
  4. 枝豆(冷凍) 一掴み
  5. ウインナー 2本
  6. 【調味料】
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1.5
  9. 大さじ2
  10. ごま 大さじ1
  11. 200cc

作り方

  1. 1

    人参、玉葱を千切りして、レンジで1分火を通す。枝豆は解凍して鞘から出しておく。ウインナーは輪切り。

  2. 2

    鍋に春雨(戻さずそのまま。長ければ切る)、1の人参、玉葱、ウインナー、枝豆を入れる。

  3. 3

    2に砂糖、醤油、酢、ごま油、水の順に入れて火にかける。沸騰したら1分ほど待って火を止める。春雨が水分を吸うまで放置。

  4. 4

    全体を混ぜてから器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成。

コツ・ポイント

家にある材料で作ったので、お好みで変えて下さい。卵やキュウリやハム、カニカマなどがあればそちらの方がよりサラダっぽくなります。火を止めた時はダクダクですが、春雨が吸うので放置してください。ピリ辛にしたい時はラー油をどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyauz
miyauz @cook_40110242
に公開
いかに簡単に、いかに楽に、いかに美味しく作るか。自分が忘れないための記録。
もっと読む

似たレシピ