サトイモと大根のみそ汁

えりこ82☆ @cook_40259829
2020年3月3日話題入り♬
サトイモと大根の根菜類のみそ汁です。
このレシピの生い立ち
みそ汁の具でたまに作るサトイモと大根のみそ汁です。
サトイモと大根のみそ汁
2020年3月3日話題入り♬
サトイモと大根の根菜類のみそ汁です。
このレシピの生い立ち
みそ汁の具でたまに作るサトイモと大根のみそ汁です。
作り方
- 1
サトイモは皮をむき、薄く輪切りにし、大根も皮をむいて千切りに切る(切り方はお好みで)。
- 2
鍋に水を入れ、①を入れる。
- 3
沸騰したらだしの素、酒、みりんを加える。サトイモと大根がやわらかくなるまでアクを取りながら煮る。
- 4
みそを溶かす。
- 5
器によそって完成。
コツ・ポイント
煮るときは、吹きこぼれにご注意下さい。
味噌の量は種類にもよりますので、お好みの量を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ほくほくの食感♪3種の根菜と里芋のみそ汁 ほくほくの食感♪3種の根菜と里芋のみそ汁
2017年2月28日「里芋の味噌汁」の人気検索でトップ10入り!ほくほくの里芋と根菜で身体も心も温まります★ マルトモ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20103767