ふわふわエンゼル型スポンジケーキ

Ritotsu @cook_40043660
手軽な作り方ですが、ふわふわでいろいろなトッピングに合います。
このレシピの生い立ち
手軽にできるふわふわ生地のケーキを考えました。
ふわふわエンゼル型スポンジケーキ
手軽な作り方ですが、ふわふわでいろいろなトッピングに合います。
このレシピの生い立ち
手軽にできるふわふわ生地のケーキを考えました。
作り方
- 1
薄力粉は、ふるっておく。オーブンは170度に予熱設定しておく。
- 2
ボウルに卵と砂糖を入れて 白くもったりするまでよく泡立てる。
- 3
2に1をふるいながら入れて、ヘラで切るようにして混ぜ、混ぜ合わさったらサラダ油を入れてさらによく混ぜる
- 4
3を型に入れて、トントンと空気を抜いたらオーブンで25分程度焼く。
- 5
串を刺してみて何も付かなければ、オーブンからだし、一度上から落して空気を抜く。
- 6
冷めたら型からはずす。
お好みで生クリームやチョコクリームをトッピングしてください。 - 7
お好みで、粉砂糖と水を合わせてよく溶いたら、6に塗る。
- 8
7にラズベリーシュガーをトッピングして冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷やして食べたほうが美味しいです。
クリームやフルーツをトッピングしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しっとり!ふわふわ!スポンジケーキ しっとり!ふわふわ!スポンジケーキ
卵を使ったスポンジケーキの作り方の紹介です。大きな気泡を低速で泡立てて整えることでふわふわなケーキが作れます CookingDo -
-
ふわふわ共立てスポンジ*ジェノワーズ ふわふわ共立てスポンジ*ジェノワーズ
デコレーションケーキ用の基本の共立てスポンジケーキです。お店で買うようなふわふわのスポンジが出来ます。よくある失敗例をつけてみました。スポンジを焼いて何故か失敗するという人は参考にしてみてください。●説明は全て18cm丸型でしています● コトたま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20103811