豚肉とちくわとたっぷりネギの鍋焼きうどん

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
豚肉とちくわのだしが出た、たっぷりの青ねぎとえのき茸、とろ~り半熟卵をうどんに絡めて食べるとたまりませ~ん♪♪♪
このレシピの生い立ち
うどんを買って、ちくわも買って、冷凍庫に保存している豚こま切れ肉や野菜を合わせたら、鍋焼きうどんが出来るなーと思って、作ってみた。
豚肉とちくわとたっぷりネギの鍋焼きうどん
豚肉とちくわのだしが出た、たっぷりの青ねぎとえのき茸、とろ~り半熟卵をうどんに絡めて食べるとたまりませ~ん♪♪♪
このレシピの生い立ち
うどんを買って、ちくわも買って、冷凍庫に保存している豚こま切れ肉や野菜を合わせたら、鍋焼きうどんが出来るなーと思って、作ってみた。
作り方
- 1
豚こま切れ肉を食べやすい大きさに切り、白ねぎの青い部分を斜め薄切りに、えのき茸をほぐして半分に切る。
- 2
ちくわを斜めに3等分にする。鍋に水、みりん、料理酒、だし醤油を入れて、沸騰させて、うどん、豚こま切れ肉、ちくわを入れる。
- 3
えのき茸、白ねぎ、卵を割り入れて、火が通ったら出来上がり♪
コツ・ポイント
白ねぎの青い部分を斜め薄切りする時に、包丁の先で引くように切ると、薄くて早く切ることが出来ます。大量に切る時に便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ランチ!竹輪法蓮草牛すき鍋焼きうどん 簡単ランチ!竹輪法蓮草牛すき鍋焼きうどん
ネギと牛肉の旨味が染み込んだつゆは絶品!市販のすき焼きのタレだけで、とっても美味しい一品ができました!もちもちの竹輪とさっぱりした法蓮草の食感もいいアクセント!半熟の玉子が絡んであっという間に完食しました。ビールも進みます。寒い日にピッタリなあったかメニューです。七味唐辛子をかけるのもお勧めです。写真は、1人分です。 きりん家の食卓 -
-
-
海老と菜の花!アウトドアで鍋焼きうどん 海老と菜の花!アウトドアで鍋焼きうどん
寒い日には熱々の鍋焼きうどんを!出汁を沸かして材料を入れて待つだけ!丸ごと海老のエキスで最後の1滴まで幸せです☆ うちのまめ -
-
インスタント味噌で味噌煮込み風鍋焼うどん インスタント味噌で味噌煮込み風鍋焼うどん
味の染みたうどんと野菜に絡みつくように卵や豚肉が付いてきて止まりません!七味や一味も美味!子供にはウインナーでもOKモモマミィ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20105293