鍋焼きうどん

嵐の松潤が大好き♥️♥️
嵐の松潤が大好き♥️♥️ @cook_109430731
香川県高松市

具だくさんで熱々でだし汁がめっちゃめっちゃ美味しい〜かったよ🥰油あげほうれん草かまぼこ椎茸に味が染みて美味しい✨うどんは茹でうどんを使いました。

鍋焼きうどん

具だくさんで熱々でだし汁がめっちゃめっちゃ美味しい〜かったよ🥰油あげほうれん草かまぼこ椎茸に味が染みて美味しい✨うどんは茹でうどんを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. ○具材
  3. とりもも肉 70g
  4. 1個
  5. 長ねぎ 1/2本
  6. 椎茸 1コ
  7. 油あげ 1/2枚
  8. かまぼこ 3枚
  9. 350mI
  10. 醤油 大さじ1、5
  11. みりん 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ2
  13. だしの素 小さじ1/2
  14. 小さじ1/4
  15. 土鍋か鍋 ひとつずつ

作り方

  1. 1

    とりもも肉を一口サイズに切り、塩こしょうで下味をつける
    ほうれん草は、洗って茹でておく。

  2. 2

    椎茸の軸をきり、半分にきる
    長ねぎは、1センチ幅の斜め切りに。

  3. 3

    かまぼこは2〜3枚に切ります
    ほうれん草は茹でておく。
    具材はこれでOK👍

  4. 4

    油あげはキッチンペーパーで拭いて、1.5cm幅に切ります

  5. 5

    土鍋か鍋に、水→醤油→みりん→砂糖→塩→だしの素を一度よく混ぜてとり肉、椎茸、長ねぎを入れて中火で沸騰させます。

  6. 6

    くつくつ沸いたら、うどんを入れて、油あげ、かまぼこを入れて2分煮込み卵を割って入れる。

  7. 7

    卵が程よい固さになれば、出来上がり。熱いうちに食べて下さい。

コツ・ポイント

冷凍うどんの場合は、レンジで2分加熱します。具材はお好みのものを入れてね。2人分作る場合は、ひとつずつ作ってね!!具材は先に切って、茹でたほうが楽だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
嵐の松潤が大好き♥️♥️
に公開
香川県高松市
17〜25日まで日赤に入院小さい脳梗塞で土曜日救急車🚑️で運ばれました金曜日に退院してキナシ大林病院に移転になりました。5/23からキナシに入院してリハビリしています。旦那が言うには、後3ヶ月入院が延びるかも・・・ってことです
もっと読む

似たレシピ