うどんで和風チヂミ~おつまみにも

daeu_ma
daeu_ma @cook_40128563

チヂミの粉は高い!!そんなときにどうぞ\(^-^)/
このレシピの生い立ち
チヂミの粉を買いに行ったらなくて、他に買い物に行く時間もなかったときに安い生のうどんを見て思い付きました!思ったよりチヂミ!?チヂミの粉って高いし安上がりで良い!って感じです‼

うどんで和風チヂミ~おつまみにも

チヂミの粉は高い!!そんなときにどうぞ\(^-^)/
このレシピの生い立ち
チヂミの粉を買いに行ったらなくて、他に買い物に行く時間もなかったときに安い生のうどんを見て思い付きました!思ったよりチヂミ!?チヂミの粉って高いし安上がりで良い!って感じです‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一枚分
  1. 生のうどん 1袋
  2. 三つ葉 1/2束
  3. 紅しょうが お好みの量
  4. だしの素 小さじ1/2
  5. 薄口醤油 小さじ1/2
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    生のうどんをこねます(ボールでこねてネチョネチョに)

  2. 2

    三つ葉を刻みます

  3. 3

    紅しょうがを刻みます

  4. 4

    うどんをこねたボールに、刻んだ三つ葉、紅しょうがと、だしの素、薄口醤油を入れ混ぜます

  5. 5

    ラップを長めに敷いて左半分の真ん中に混ぜ合わせたうどんを置きます

  6. 6

    右半分のラップを折り曲げて上から平たく潰します

  7. 7

    フライパンにごま油を引いて生地を入れ、両面焼きます

  8. 8

    お皿に盛り付けて完成☆

コツ・ポイント

生のうどんを使うと安上がりで、一度火を通してあるので、焼き時間を気にしなくてもいいです☆
おつまみにもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
daeu_ma
daeu_ma @cook_40128563
に公開

似たレシピ