
胡瓜の華風漬け
主人のお酒のあてに作ったら娘がパクパク食べてくれました。
このレシピの生い立ち
主人の母が作ってくれたのが美味しかったから。
作り方
- 1
胡瓜の皮をピーラーなどで薄く3ヶ所くらいまだらになるよう切る。
- 2
縦に(イチョウ)切り横に3㎝くらいに切る。ぶつ切りでも乱切りでも可。
- 3
塩もみして10分くらい置いてから流水で塩を軽くながす。
- 4
ビニール袋に漬けダレと胡瓜を入れ揉み込む。
- 5
30分くらい漬け込んだらOKです。漬けダレを切り食べてください。
- 6
茄子で漬けても美味しいですが漬け込む時間は長めにしてください。
コツ・ポイント
特にないです。
似たレシピ
-
-
-
-
ピリ辛タコきゅうり(●´ω`●)♪ ピリ辛タコきゅうり(●´ω`●)♪
さっぱりしてるけど、ピリっと辛い。ごはんにも合うサラダです(☆‘∀`d)もちろん単品で食べても、おつまみにしても美味!★えみぽ★
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20105843