【居酒屋ごっこ】かんぱちのあら炊き

歌屋かーちゃん @cook_40094219
かんぱちのあらが安売り!!
今日は居酒屋ごっこするぞ!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんのとろみのあるあら炊きがたべたくて。
作り方
- 1
酒、水、さかしお、しょうゆ、ざらめを一品ずつ鍋へ。
沸騰したら次の調味料を入れていく。 - 2
ネギの青い部分、しょうが、ごぼう、かんぱちのあらを入れて中火で煮ていく。10分くらい。
- 3
煮汁にとろみがでてきたら弱火にして、煮汁をまんべんなくまわす。
- 4
最低3時間は、そのまま寝かす。
すぐにたべるよりおいしいです。 - 5
居酒屋さんごっこ
たのしいよ!
コツ・ポイント
子供たちが寝ている短時間でIH3口、炊飯器、オーブンをフル活用しながらノンアルビールを飲み、居酒屋メニューを作って楽しむご機嫌な主婦の遊び(✿´ ꒳ ` )ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆生臭く無い!我が家の美味なブリ大根 簡単☆生臭く無い!我が家の美味なブリ大根
生臭の仕上がりにならない、ブリ大根の作り方です☆安いブリのアラを使い調味料も少ないのでお手軽♪この味付け大好評です❤ ROSE*マリン -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106543