簡単!ひんやり冬瓜ジュレ

フラミンゴちゃん
フラミンゴちゃん @cook_40055273

冬瓜のゼリー寄せです。食感が柔らかくて、のど越しがつるりんと食べやすいです。
このレシピの生い立ち
暑い日に、ゼリーを食べたくなって、冷蔵庫に残っている冬瓜で作ってみました。

簡単!ひんやり冬瓜ジュレ

冬瓜のゼリー寄せです。食感が柔らかくて、のど越しがつるりんと食べやすいです。
このレシピの生い立ち
暑い日に、ゼリーを食べたくなって、冷蔵庫に残っている冬瓜で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 冬瓜 250g位
  2. しめじ 20g位
  3. ☆だし汁☆
  4. 300ml
  5. 小1
  6. 小1
  7. 醤油 少々
  8. ☆ジュレ☆
  9. クッキングゼリー 1袋5g×2
  10. 枝豆 5さや位

作り方

  1. 1

    1センチのさいの目に切った冬瓜を、沸騰したお湯で2分位さっとゆでる。
    しめじは洗って小分けにする。

  2. 2

    鍋にだし汁の材料としめじを入れて火にかける。沸騰したら、冬瓜を入れる。弱火で約3分煮る。

  3. 3

    小さなボールで、クッキングゼリーを 大2~3の煮汁で固まらないように手早く混ぜる。
    火を止めた鍋に加え、ひとまぜさせる。

  4. 4

    ガラスの容器に入れて、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    固まっていれば、スプーンで小皿に取り分けて、出来上がり。

コツ・ポイント

だし汁はしっかり目の味付けが美味しいです。
あまり固すぎない方が、冬瓜の柔らかさとあいます。
クッキングゼリーは、ゼラチンパウダーのことです。
1袋5gで、250gのゼリーができるものを使用しました。
彩りであれば枝豆を乗せて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フラミンゴちゃん
に公開
簡単で美味しいご飯、家族が元気になるご飯を心がけています出張お料理教室を開いていますご自分の台所でいつもの調理器具でのマンツーマンのお教室ですつくレポありがとうございます。励みになりますレシピはたまに見直しています。ご了承下さい時々「クックパッドニュース」にレシピが掲載されます2014年11月 マクロビオティック認定書取得2015年7月 食育アドバイザー資格取得
もっと読む

似たレシピ