簡単!ひんやり冬瓜ジュレ

フラミンゴちゃん @cook_40055273
冬瓜のゼリー寄せです。食感が柔らかくて、のど越しがつるりんと食べやすいです。
このレシピの生い立ち
暑い日に、ゼリーを食べたくなって、冷蔵庫に残っている冬瓜で作ってみました。
簡単!ひんやり冬瓜ジュレ
冬瓜のゼリー寄せです。食感が柔らかくて、のど越しがつるりんと食べやすいです。
このレシピの生い立ち
暑い日に、ゼリーを食べたくなって、冷蔵庫に残っている冬瓜で作ってみました。
作り方
- 1
1センチのさいの目に切った冬瓜を、沸騰したお湯で2分位さっとゆでる。
しめじは洗って小分けにする。 - 2
鍋にだし汁の材料としめじを入れて火にかける。沸騰したら、冬瓜を入れる。弱火で約3分煮る。
- 3
小さなボールで、クッキングゼリーを 大2~3の煮汁で固まらないように手早く混ぜる。
火を止めた鍋に加え、ひとまぜさせる。 - 4
ガラスの容器に入れて、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 5
固まっていれば、スプーンで小皿に取り分けて、出来上がり。
コツ・ポイント
だし汁はしっかり目の味付けが美味しいです。
あまり固すぎない方が、冬瓜の柔らかさとあいます。
クッキングゼリーは、ゼラチンパウダーのことです。
1袋5gで、250gのゼリーができるものを使用しました。
彩りであれば枝豆を乗せて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり美味しい☆冬瓜とエノキのお吸い物 さっぱり美味しい☆冬瓜とエノキのお吸い物
大きな冬瓜は1つ買えば使い道がたくさん☆ツルッとした食感が夏にぴったり。小さく切った冬瓜は早く煮えます☆夏の暑い日に ☆すいか☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106600