梅シロップで大根とキャベツの甘酢漬け

☆清蔵☆ @cook_40103728
甘くて爽やかな梅シロップを料理にも活用♪
このレシピの生い立ち
梅シロップ作りすぎて飲むだけでは消費できない…f^_^;)煮魚や照り焼きは梅酒で作るので火を使わない系の料理には梅シロップを使っています。
梅シロップで大根とキャベツの甘酢漬け
甘くて爽やかな梅シロップを料理にも活用♪
このレシピの生い立ち
梅シロップ作りすぎて飲むだけでは消費できない…f^_^;)煮魚や照り焼きは梅酒で作るので火を使わない系の料理には梅シロップを使っています。
作り方
- 1
いちょう切り大根とざく切りキャベツに塩を振り軽く混ぜてしんなりさせておく
- 2
梅シロップと酢と白だし醤油と鷹の爪を混ぜて合わせ調味料を作る
- 3
全てをよく混ぜ、保存袋に入れて味がなじむまで1時間〜半日くらい冷蔵庫で寝かせる
- 4
野菜はこの他にキュウリや人参などを加えても美味しいと思います
コツ・ポイント
我が家の梅シロップは青梅1kgに氷砂糖1kgの割合で、最後に土鍋で30分火にかけて仕上げるごく標準的な作り方です。
似たレシピ
-
簡単★白梅酢と梅シロップで胡瓜の甘酢漬け 簡単★白梅酢と梅シロップで胡瓜の甘酢漬け
簡単すぎて、ごめんなさい!あっという間に作れます。冷蔵庫に入れておき、1~3日後に味がしみて美味しくなります。試しに5日間冷蔵庫に入れておいたのですが、美味しく食べられました。(2025/07/20)赤梅酢でも作れます。(追記:2025/06/30)関連レシピ(ID:18885019)(ID:20287998)(ID:23914590)(ID:20147158)(ID:20326940)も参考にしてください。 白雲堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106620