弁当・メインにも。簡単時短エビチリ♪

よしみたん♡
よしみたん♡ @cook_40194238

片栗粉やチリソース不要。工程も少ないので簡単です。ラー油なければ、ごま油と一味唐辛子で代用できます♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずがいつも同じで作っててあきたので。チリソースなくてもケチャップで代用できると何かで聞いたことあり、チャレンジ。
やってみると簡単にできたので、晩御飯を急いで作るときにも良いかと。

弁当・メインにも。簡単時短エビチリ♪

片栗粉やチリソース不要。工程も少ないので簡単です。ラー油なければ、ごま油と一味唐辛子で代用できます♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずがいつも同じで作っててあきたので。チリソースなくてもケチャップで代用できると何かで聞いたことあり、チャレンジ。
やってみると簡単にできたので、晩御飯を急いで作るときにも良いかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 冷凍エビ 4〜5尾
  2. 胡椒 一振り
  3. ケチャップ 大さじ1
  4. 大さじ2
  5. ラー油 適宜

作り方

  1. 1

    中火で熱したフライパンに、ごま油をひいて冷凍エビを置きます。ごま油が温もってると、置いた瞬間はねるので気をつけて。

  2. 2

    大さじ2の水を入れて、蒸らしとハネ防止の為に蓋します。

  3. 3

    氷が溶けてきます。

  4. 4

    裏側も氷が溶けやすいように、ひっくり返します。

  5. 5

    氷が溶けたらケチャップ大さじ1を投入。(写真のは少し入れすぎました)

  6. 6

    周りの水と馴染むように、菜箸でエビを掴んでクルクルします。

  7. 7

    水で少しケチャップが緩くなってきたら、胡椒とラー油を入れて、また菜箸でクルクル。

  8. 8

    すぐにラー油の香りがたつので、火を止めて完成。

  9. 9

    解凍したエビ、もしくは生のエビを使うときは作り方の5からスタートしてください。

  10. 10

    ラー油の代用→ごま油小さじ1と、一味唐辛子はご自分の好きな辛さに。苦手な方は一味唐辛子無しで醤油を数滴垂らすとコクが。

コツ・ポイント

①写真説明用に2尾で作ってます。5尾くらいなら設定の分量で十分です。
②火を入れすぎるとエビがどんどん小さく固くなっちゃいます。不安な方は解凍後は弱火に抑えてゆっくり作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よしみたん♡
よしみたん♡ @cook_40194238
に公開

似たレシピ