ほうれん草とレンチン根菜のクリームスープ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
ほうれん草の緑が綺麗なクリームスープです。レンチンした根菜を加えました。
このレシピの生い立ち
メインをお肉にしたので、スープは何にしようかな?冷蔵庫にあるもので作りました。
ほうれん草とレンチン根菜のクリームスープ
ほうれん草の緑が綺麗なクリームスープです。レンチンした根菜を加えました。
このレシピの生い立ち
メインをお肉にしたので、スープは何にしようかな?冷蔵庫にあるもので作りました。
作り方
- 1
玉ねぎは3ミリのスライスにする。
- 2
人参は5ミリの銀杏切りにする。
- 3
大根は8ミリの銀杏切りにする。
- 4
蓮根は5ミリの銀杏切りにする。小さじ1を加えた酢水に5分浸けて軽くすすぐ。
- 5
ほうれん草は根を切り落とし、5センチの長さに切る。先端の2/5は後で加えるので分けておく。
- 6
耐熱皿に人参、大根、蓮根をのせ、水を50cc加えて、レンジで5分チンする。
- 7
鍋にバターと玉ねぎを加えて火を点け、溶かしながら少し透明になるまで強火で、2分炒める。
- 8
小麦粉を加えて、さらに1分半炒める。
- 9
火を消して牛乳を50cc加えて馴染ませる。さらに250cc加えて混ぜ合わせる。
- 10
火を点けてほうれん草の葉先の2/5を残して加える。
- 11
1分沸騰したら、火を止めて、ブレンダーで細かくする。(ミキサーでも)
- 12
コンソメとベイリーフを加え、グツグツ2分ほど沸騰させてトロミを付ける。
- 13
レンチンした野菜と水を加える。
- 14
沸騰したら、弱火にして5分加熱する。
- 15
残りの2/5のほうれん草を加えて1分加熱し、塩で味を調え、完成♪
コツ・ポイント
ほうれん草はホワイトソースを水で伸ばす前に加えてわ、軽く加熱し、ブレンダーをかけます。ミキサーの場合は、少し冷まして下さい。仕上げにほうれん草の葉先を残して加え、ほうれん草の存在感をプラスしました。レンチンの野菜なので時短できます。
似たレシピ
-
-
-
-
根菜たっぷり☆秋のクリームスープ♪ 根菜たっぷり☆秋のクリームスープ♪
根菜たっぷりでヘルシーな簡単クリームスープです。お肉なしでもとってもおいしいですよ^^ほっこりあったまりますよ♪ jjcream -
玉ねぎとじゃがいものポタージュスープ 玉ねぎとじゃがいものポタージュスープ
じゃがいもと玉ねぎのポタージュにレンチンしたブロッコリーとかぼちゃを加えました。煮崩れなく綺麗に仕上がります。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20107228