作り方
- 1
大根を細い棒状に切る(5mmぐらい)。
- 2
塩を加えた熱湯で5分ほど茹で、ざるに開けて冷ます。
- 3
大根を薄切り肉の枚数に合わせて等分し、豚肉の細い方を内側にするようにして、螺旋状に大根に巻きつける。
- 4
油を引き、熱したフライパンに、巻き終わりを下にして並べる。
転がしながら全体に焼き色をつける。 - 5
★の材料を混ぜ合わせる。
- 6
焼き色がついたら、ペーパータオルで余分な油をさっと拭き取り、⑤の調味料を加える。
焦げないよう絡め、照りが出たら完成
似たレシピ
-
-
-
-
肉巻き大根の和風カレー照り焼き 肉巻き大根の和風カレー照り焼き
めんつゆ&カレー味で、ごはんが進む味に◎大根も酒をふってレンチンすることで、くさみが取れて味も絡みやすくなりますよ♪ こはるスマイルごはん -
肉巻きオクラの照り焼き。お弁当にも♪ 肉巻きオクラの照り焼き。お弁当にも♪
照りっと甘辛いタレを絡めたオクラの肉巻き☆ポリポリ食感もやみつきに♡オクラは下茹でなしで簡単です!お弁当にもオススメ♪ tomoko** -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20107332