【シンプル】珈琲(エアロプレス)-レシピのメイン写真

【シンプル】珈琲(エアロプレス)

森のくま@ブログ
森のくま@ブログ @cook_40080941

エアロプレスで淹れるコーヒー。
コクが深く味わいはすっきりしている、バランスの取れた味。
このレシピの生い立ち
エアロプレスを購入したので、バランスの取れた味を目指した。

【シンプル】珈琲(エアロプレス)

エアロプレスで淹れるコーヒー。
コクが深く味わいはすっきりしている、バランスの取れた味。
このレシピの生い立ち
エアロプレスを購入したので、バランスの取れた味を目指した。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 挽いたコーヒー豆 13g
  2. 沸騰した水 150 g

作り方

  1. 1

    インヴァートした器具に豆を入れ、平らにならす

  2. 2

    沸騰したお湯を80度まで冷ます
    カップにもお湯を注ぎ、温めておく

  3. 3

    50gの水を全体にゆっくり注ぎ、30秒間蒸らす。

  4. 4

    100gの水を同様に追加する

  5. 5

    時間を置かずに、サーバーにコーヒーを淹れる
    最後まで押し切らないようプレスし、泡が入らないうちに器具をどけること

  6. 6

    サーバーからカップにコーヒーを移して完成

コツ・ポイント

全ての容器は熱湯で温めておき、ペーパーは濡らさないようにする。
インヴァートとは、器具をセットしてから逆さまにし豆と湯を入れ、その後フィルターを付けてからコーヒーを淹れる方法で、エアロプレスを使った抽出方法の一つ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
森のくま@ブログ
に公開
理系大学生やってます。目指すは再現性No. 1のレシピ。NO MORE 適量。今適量にしているものはいつか数値に置き換えます。重すぎるものは秤が対応できないのでLで。数字と単位の間にはちゃんとスペース入れてます。すべてを質量で計りたい。いつかは火力も定義したい。ブログやっているのでよろしければご覧ください。https://www.100-acres-of-forest.online/blog/
もっと読む

似たレシピ