満足度アップのチキンソテー、時短‼

ちぇっかーべりー
ちぇっかーべりー @cook_40131286

ただのチキンソテーもちょっとの工夫で満足度アップ。脇役のニンニク、わさび、バジル、キウイで疲労回復、お肌回復。
このレシピの生い立ち
高たんぱく、低カロリー、安価な鶏肉をフル活用してます♪

満足度アップのチキンソテー、時短‼

ただのチキンソテーもちょっとの工夫で満足度アップ。脇役のニンニク、わさび、バジル、キウイで疲労回復、お肌回復。
このレシピの生い立ち
高たんぱく、低カロリー、安価な鶏肉をフル活用してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉もも 2まい
  2. バジル 葉20まい位
  3. にんにく 2かけ
  4. パプリカ(赤) 大1/4
  5. キウイ 2こ
  6. オリーブオイル 適量
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ3強
  9. わさび(チューブ入り) 好みの量

作り方

  1. 1

    鶏肉両面に包丁で浅く切れ目を数ヶ所入れる。
    さらに、5等分位に切る。

  2. 2

    にんにくはスライスする。パプリカは1㌢角位に切る。
    バジルは粗くみじん切りする。

  3. 3

    キウイは皮をむき、スライスする。

  4. 4

    フライパンで油を加熱し、強火のまま鶏肉の両面に色良く焦げ色をつける。中火にして酒を注ぎ、蓋をして蒸し焼きする。

  5. 5

    4の肉を皿に盛りつけたら、4のフライパンににんにく、パプリカとバジルを入れ、さっと炒める。

  6. 6

    5に醤油とわさびをいれ、さっと混ぜ合わせたら、鶏肉にかける。スライスしたキウイを鶏肉に添え、出来上り。

コツ・ポイント

鶏肉は焼く前に切ったほうが早く火が通ります。
スライスしたキウイを鶏肉と一緒に食べると油っぽさを抑え、さっぱりして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇっかーべりー
に公開

似たレシピ