ほうれん草とツナのパスタ

どなるどらぶ。
どなるどらぶ。 @cook_40169250

定番ツナマヨパスタ。節約時短レシピ。
このレシピの生い立ち
パスタ大好物だけど食べに行くとパスタって案外お金掛かるから。泣
お家にあるもので簡単パスタランチ。笑

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. パスタ 60〜180g
  2. ツナ缶 1缶
  3. ほうれん草 お好みで
  4. ☆うすくち醤油(濃口でも可) 大さじ1
  5. ☆マヨネーズ 大さじ2
  6. ☆だしの素(濃口醤油なら必要ないかもです) 小さじ1

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしてパスタを茹でる前にさっと水で洗ったほうれん草を茹でて水で浸す。
    ほうれん草を茹でた後パスタを入れて下さい。

  2. 2

    パスタを茹でている間にほうれん草を一口サイズに切り、
    ボウルにツナ缶とほうれん草と☆を入れて混ぜる。

  3. 3

    茹で上がったパスタをボウルに入れて混ぜ合わせて完成!

  4. 4

    洗い物少しでも減らしたい方はお皿で調味料混ぜちゃってそこにそのままパスタ投入しちゃって下さい。笑

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

どなるどらぶ。
どなるどらぶ。 @cook_40169250
に公開

似たレシピ