とろとろ豚とシャキっと水菜のすき煮温玉丼

ふわふわまくら @cook_40144537
しっかり味のついた豚肉とシャッキシャキの水菜の丼☆温玉のせてまろやか~に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料でボリュームある丼にしたくて作ってみました。
とろとろ豚とシャキっと水菜のすき煮温玉丼
しっかり味のついた豚肉とシャッキシャキの水菜の丼☆温玉のせてまろやか~に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料でボリュームある丼にしたくて作ってみました。
作り方
- 1
水菜は洗って4センチに切っておく。豚肉は塩コショウと酒をふり、20分程おいておく。
- 2
焼く直前に豚肉に小麦粉をまぶす。(ビニール袋でやると簡単)
- 3
フライパンに油をひいて、2の豚肉を炒める。少し色がかわってきたところで、砂糖としょうゆを加え、さらに炒める。
- 4
豚肉に赤いところがないくらいしっかり炒めたら、水菜を加える。このとき、炒めすぎないよう注意。
- 5
水菜のシャキシャキ感が残るくらいで火を止め、ご飯を入れた器に盛る。上に温泉卵&白ゴマをトッピングして出来上がり☆
コツ・ポイント
豚肉は赤みがある段階で味付けをしたほうが味がよくしみていいです。水菜は炒めすぎない方がシャキっとして美味しいです。
似たレシピ
-
-
牛肉のすき煮♪うどん・蕎麦・丼・お弁当! 牛肉のすき煮♪うどん・蕎麦・丼・お弁当!
話題入り♡レシピ本掲載牛肉をしっかり味付けした甘辛煮♪うどん・蕎麦の具。卵でとじたりご飯にのせ丼に。お弁当にも。 たぬぴぃ★ -
-
-
-
-
-
調味料は3・2・1…セリと麩のすき煮風丼 調味料は3・2・1…セリと麩のすき煮風丼
水400㏄に対し、醤油3・みりん2・砂糖1の簡単レシピです。麩でボリュームアップ!セリの香りが美味しい丼ですョ^^ じんとっと -
丼にもどうぞ☆キャベツと豚肉のすき煮風 丼にもどうぞ☆キャベツと豚肉のすき煮風
野菜がたくさん食べたいときに,お手軽な材料で簡単な,すき煮風な一品はどうでしょう?2012/10/26話題入り(≧∇≦) みーのまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18459230