ちくわの辛子明太子詰めの天ぷら~♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

ちくわの穴にピリ辛明太子がギュッ!
衣を付けてふわり揚げてコクアップ~♪
このレシピの生い立ち
いつもの家飲みのオツマミに衣を付けて揚げたら雑穀おにぎりに良く合うひと品になりました。
採ってきた山菜を添えて、大満足のワンプレートになりました♪

ちくわの辛子明太子詰めの天ぷら~♪

ちくわの穴にピリ辛明太子がギュッ!
衣を付けてふわり揚げてコクアップ~♪
このレシピの生い立ち
いつもの家飲みのオツマミに衣を付けて揚げたら雑穀おにぎりに良く合うひと品になりました。
採ってきた山菜を添えて、大満足のワンプレートになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちくわ4本分
  1. ちくわ(細いタイプ) 4本
  2. 辛子明太子   1/2腹
  3. 海苔  1/2枚程度(1センチ幅に切る)
  4. 天ぷらの衣  適量
  5. 揚げ油  適量

作り方

  1. 1

    ちくわは半分に切り、明太子は腹に包丁を入れ中の明太子をしごきとります

  2. 2

    ちくわのへこんだところに明太子を詰め両方を合わせ元の形に戻し、海苔を3か所巻きます

  3. 3

    天ぷら粉にくぐらせ油温180℃で衣が色づくまで揚げます
    海苔と海苔の間でカットし、皿に盛りつけます 

  4. 4

    雑穀お握りと山菜を添えて、いただいま~す♪

コツ・ポイント

細いタイプのちくわが辛子明太子とのバランスが良いように思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ