手羽先と卵のくつくつ煮

紫の川 @cook_40281539
どこかほっとする、おかわりしたくなる味です^^
このレシピの生い立ち
買い物をしている時、手羽先で何か作りたいと思ったのと、大食いがいるので、咀嚼回数稼ぎに良いかも、と思ったので(笑)
手羽先と卵のくつくつ煮
どこかほっとする、おかわりしたくなる味です^^
このレシピの生い立ち
買い物をしている時、手羽先で何か作りたいと思ったのと、大食いがいるので、咀嚼回数稼ぎに良いかも、と思ったので(笑)
作り方
- 1
手羽先に切れ目を入れる。(皮側と肉側から)
- 2
大き目の鍋に手羽先を敷き詰める。
- 3
水、麺つゆ、みりん、酒、にんにくスライスを入れ、串が簡単に刺さるまで煮込む。
- 4
刺さる様になったら酢を入れ、水を足し、また煮込む。
- 5
あらかじめ卵は冷水の状態から火をかけ10分茹でておく。
- 6
茹であがったら殻を取って鍋へ。
- 7
全ての工程が終わったら安置。冷めていくと同時に味が染み込むので、時間に余裕持って。
コツ・ポイント
何度か温めなおす可能性がある時は、卵を半熟くらいにしておいても良いと思います。
火を通す度にかたくなってしまいますので^^;
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで★簡単★手羽先の甘辛煮 フライパンで★簡単★手羽先の甘辛煮
食べ出したら止まりません★作るたびに「やっぱりもっと手羽先買っておけばよかった…」と後悔しちゃう、癖になる味です! t_person亀山 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109810