作り方
- 1
小さめのおにぎり(中身はお好みで)を2つ作る。1つは海苔で包む。1つはご飯のままで。
- 2
【べリアル】海苔を巻いたおにぎりは、カニかまの赤い部分を薄く剥ぎ幅7㎜くらいに2つ切る。片側をギザギザに切り目にする。
- 3
カニかまの白い部分を棒状に割き海苔で巻き、顔の中心の少し下から上に向かって置き、マヨネーズでつける。
- 4
カニかまの白い部分を細く割き、口を作る。
- 5
【ギンガ】ご飯のままのおにぎりは、カニかまの赤い部分を幅7㎜くらいに2つ切る。カニかまの端を三角形に切る。
- 6
カニかまの赤い部分を顔の中心の少し下で少し重ねて、それぞれ右上左上に向けて置く。端の三角部分は中心から上に向けて置く。
- 7
スライスチーズを丸く切り、目にする。カニかまの赤い部分を細く割き、口にする。
コツ・ポイント
海苔の上のパーツはマヨネーズをつけるとくっつきます。
似たレシピ
-
-
-
名鉄電車☆パノラマスーパーカー弁当 名鉄電車☆パノラマスーパーカー弁当
男の子が大好きな電車のお弁当☆大好きなものがあるだけでお弁当の時間が楽しみになりますね♡手軽にできて忙しい朝にもぴったり ぱりぱり☆ -
-
-
消防車のおにぎり弁当☆くるまのキャラ弁当 消防車のおにぎり弁当☆くるまのキャラ弁当
幼稚園の男の子の弁当です。簡単なデコおにぎりは、シンプルな材料で作れます。ココかわポイント☆あざやかな色彩で食欲アップ♪ めろんぱんママ -
-
-
-
金魚の着ぐるみ弁当(立体キャラおにぎり) 金魚の着ぐるみ弁当(立体キャラおにぎり)
立体(3D)のキャラおにぎりです。簡単に作ることができて、材料もシンプル、しかもおちゃめで可愛いオリジナルキャラです♪ めろんぱんママ -
その他のレシピ
- 大量消費!失敗なし!簡単絶品ナスの煮浸し
- メイプルくるみ★ちぎりパン(HB生地)
- 生揚げを気にせず♪手羽元でケンタ風唐揚げ
- 炊飯器でしっとり濃厚♡お豆腐チーズケーキ
- スーパーのウニ瓶で簡単濃厚クリームパスタ
- Weezy's Slow Cooked Chicken Adobo!
- The Perfect Dry Rub
- Deep-dish mini pizzas
- Pumpkin Pie Milkshake
- Roasted Summer Squash Boats Filled with Chicken and Ricotta Topped with Fresh Garlic Tomato Sauce
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109966