ツナと水菜と塩昆布のマヨ味噌サラダ

ゆうこ☆ろん @cook_40250433
こってりマヨ味噌に酢を加えることでサッパリします。
このレシピの生い立ち
マヨネーズ&味噌の味付けが好きで、和風な感じのサラダにしてみました。
ツナと水菜と塩昆布のマヨ味噌サラダ
こってりマヨ味噌に酢を加えることでサッパリします。
このレシピの生い立ち
マヨネーズ&味噌の味付けが好きで、和風な感じのサラダにしてみました。
作り方
- 1
水菜は洗って4cmくらいの長さに切り、ペーパータオルで水気をとる。
ツナは軽く油を切る。 - 2
★の材料を混ぜてマヨ味噌ドレッシングをつくる。
- 3
ボウルに水菜、ツナ、塩昆布を入れ、ざっと混ぜ合わせる。
- 4
(3)にマヨ味噌ドレッシングを和えて出来上がり♪
コツ・ポイント
ツナ缶の油(缶汁)はきりすぎない方が美味しく出来ると思います。
似たレシピ
-
-
-
白菜、水菜を消費!ツナ・塩昆布サラダ 白菜、水菜を消費!ツナ・塩昆布サラダ
白菜をたくさん消費したくて、サラダにしてみました。塩で揉むことでかさが減り、沢山食べられます!おかずにもおつまみにも! lico0415 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20110191