夏の海でプカプカ♪ぼのぼの&ごまちゃん

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

夏の海をイメージして、海でプカプカ浮かぶ、
ぼのぼのちゃんを作りました。
2019年話題入りしました

このレシピの生い立ち
夏の海をイメージして、ゼリーもさらに簡単に。
団子も簡単に改善しました。

夏休みにお子様と楽しく作ってもらえたら嬉しいです。

⭐️白玉団子は、ピポポタマスさんのID17681132
参考にしました。ありがとうございます!

夏の海でプカプカ♪ぼのぼの&ごまちゃん

夏の海をイメージして、海でプカプカ浮かぶ、
ぼのぼのちゃんを作りました。
2019年話題入りしました

このレシピの生い立ち
夏の海をイメージして、ゼリーもさらに簡単に。
団子も簡単に改善しました。

夏休みにお子様と楽しく作ってもらえたら嬉しいです。

⭐️白玉団子は、ピポポタマスさんのID17681132
参考にしました。ありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぼのぼの白玉団子&ごまちゃん
  2. 白玉粉又は団子の粉 45gぐらい
  3. カキ氷みつ 20mlぐらい
  4. 20mlぐらい
  5. 白玉粉 10gぐらい
  6. ココア 小さじ1ぐらい
  7. 15mlぐらい
  8. 白い鼻の部分と貝
  9. 白玉粉 20g
  10. 25mlぐらい
  11. ゼリー《海》
  12. サイダー《加糖》 250ml
  13. カキ氷みつ《ブルーハワイ 大さじ1〜
  14. 砂糖 大さじ1弱
  15. 粉ゼラチン 5g
  16. お湯 50ml
  17. ⭐️お好きなフルーツナタデココ 適量

作り方

  1. 1

    ぼのぼの白玉団子のレシピはこちらID19939348

  2. 2

    1で作ったぼのぼのちゃん

  3. 3

    〜ゼリーの作りかた〜
    サイダーに、カキ氷みつを入れる
    粉ゼラチンをお湯で溶かし、砂糖も加えて溶かしたら、サイダーに混ぜる

  4. 4

    ⭐️ナタデココやお好きなフルーツを入れると
    さらに美味しくなります。
    わたしは、ナタデココをいれました

  5. 5

    器に3のサイダーを入れて、冷蔵庫で約1時間ぐらい。
    固まったら、ぼのぼのを置いて、飾りをつけても。

  6. 6

    ⭐️あざらしバージョン

    白玉団子を作り、しずく型にして茹でて、ココア&水をとき
    顔を描いてね。

  7. 7

    ⭐️上から見るとこんな感じ。とっても簡単です。
    器ん揺らすと、ごまちゃんがプルプル震えます。笑

コツ・ポイント

ゼリーを先に作りましょう。
カキ氷みつ、砂糖は好みで調整してね。

紙粘土遊び感覚でできますので、お子様と作っても
楽しめます
⭐️小さなお子様に団子を食べさせる場合は、喉に詰まらせないように。
⭐️あざらしバージョンのが、簡単です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

似たレシピ