かぼちゃで簡単 鬼まんじゅう

たんぽぽケーキ
たんぽぽケーキ @cook_40111458

東海地方の郷土菓子、鬼まんじゅう
本来はサツマイモを使うのですが、今回は南瓜で、昔ながらの製法です。
このレシピの生い立ち
秋になると、我が家で必ず作っていた鬼まんじゅう。家庭用に作りやすい分量にしてみました。

かぼちゃで簡単 鬼まんじゅう

東海地方の郷土菓子、鬼まんじゅう
本来はサツマイモを使うのですが、今回は南瓜で、昔ながらの製法です。
このレシピの生い立ち
秋になると、我が家で必ず作っていた鬼まんじゅう。家庭用に作りやすい分量にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. かぼちゃ 120グラム
  2. 砂糖 20グラム
  3. ひとつまみ
  4. 小麦粉(薄力粉) 40グラム
  5. 大さじ4杯

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ♪カボチャは1センチぐらいの角切りにします。

  2. 2

    角切りにしたカボチャに砂糖と塩をまぶし、15分ほど放置(少し水分が出てくるまで)

  3. 3

    水分が出てきたら、薄力粉を加え、様子を見ながら水を加えて滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    10センチ程度に切ったクッキングペーパーに盛り、蒸し器で20分、カボチャに竹串がすっと通るまで蒸して出来上がり♪

コツ・ポイント

今回は南瓜でしたが、サツマイモも同量で同じように作れます。粉を入れてからは水分量に気を付けて、バラバラにならないようにクッキングペーパにぼてっと乗るような固さにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんぽぽケーキ
たんぽぽケーキ @cook_40111458
に公開
節約に心がけて、日々お金をかけずに、質と量のある食事を心がけています。老人介護施設勤務、調理担当。調理師と介護食アドバイザーを持っています。お年寄りが食べやすいレシピ、家族が好きなレシピなど、どんどんアップしたいと思っています。美味しく作るために、レシピをたまに見直す事があるかもしれませんが、ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ