かぼちゃで簡単 鬼まんじゅう

たんぽぽケーキ @cook_40111458
東海地方の郷土菓子、鬼まんじゅう
本来はサツマイモを使うのですが、今回は南瓜で、昔ながらの製法です。
このレシピの生い立ち
秋になると、我が家で必ず作っていた鬼まんじゅう。家庭用に作りやすい分量にしてみました。
かぼちゃで簡単 鬼まんじゅう
東海地方の郷土菓子、鬼まんじゅう
本来はサツマイモを使うのですが、今回は南瓜で、昔ながらの製法です。
このレシピの生い立ち
秋になると、我が家で必ず作っていた鬼まんじゅう。家庭用に作りやすい分量にしてみました。
作り方
- 1
材料はこれだけ♪カボチャは1センチぐらいの角切りにします。
- 2
角切りにしたカボチャに砂糖と塩をまぶし、15分ほど放置(少し水分が出てくるまで)
- 3
水分が出てきたら、薄力粉を加え、様子を見ながら水を加えて滑らかになるまで混ぜる。
- 4
10センチ程度に切ったクッキングペーパーに盛り、蒸し器で20分、カボチャに竹串がすっと通るまで蒸して出来上がり♪
コツ・ポイント
今回は南瓜でしたが、サツマイモも同量で同じように作れます。粉を入れてからは水分量に気を付けて、バラバラにならないようにクッキングペーパにぼてっと乗るような固さにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
もっちり♪米粉の鬼まんじゅう(南瓜) もっちり♪米粉の鬼まんじゅう(南瓜)
名古屋名物!さつま芋で作る鬼まんじゅうを、南瓜でアレンジ♪冷めてもモチモチ!お子様のおやつにもどうぞ。※グルテンフリー 梅ミッキー -
-
おばあちゃんのいもゴロゴロ鬼まんじゅう♪ おばあちゃんのいもゴロゴロ鬼まんじゅう♪
サツマイモがたっぷりと入った鬼まんじゅう!中部地方ではメジャーな食べ物で、おばあちゃんがよく作ってくれました!!秋の味覚です!この生地でフライパンで焼く香ばしいお菓子もできますよ! yaichin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20111816