芋餅風小海老大豆のおやき♡バター醤油風味

とまとママ☆ @cook_40037773
栄養満点のお料理だいず煮とマッシュポテトの素で簡単おやき。小海老も入り香ばしさと上手さが増します。バター醤油の香りが最高
このレシピの生い立ち
これなら大豆が苦手な娘も食べてくれそう♪
大好きなバター醤油でパクパク食べてくれるように調理しました。
芋餅風小海老大豆のおやき♡バター醤油風味
栄養満点のお料理だいず煮とマッシュポテトの素で簡単おやき。小海老も入り香ばしさと上手さが増します。バター醤油の香りが最高
このレシピの生い立ち
これなら大豆が苦手な娘も食べてくれそう♪
大好きなバター醤油でパクパク食べてくれるように調理しました。
作り方
- 1
ビニール袋に水けを切ったお料理だいず水煮入れ、豆の形を少し残し、綿棒でつぶす。
※手でもOK! - 2
★印を混ぜ合わせ、マッシュポテトを作る。
- 3
1と2と☆印を混ぜ合わせる。
- 4
3を4等分にし、フライパンにサラダ油をひき、中火で4分焼き、返して3分焼く。
- 5
中央にバターを入れフライパをゆすりながら、1分焼く。
- 6
5を返して醤油をかけ回し、30秒焼き火を止め、盛り付けて完成。
コツ・ポイント
お料理だいず煮は手でも簡単につぶせます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
子供も大好き❤カレー風味の大豆おやき 子供も大好き❤カレー風味の大豆おやき
大人も子供も大好きなカレー風味の大豆おやき。型抜きはお子さまに任せて親子でクッキング♪楽しく作って美味しくいただきます❤ とまとママ☆ -
-
-
-
-
残りご飯で!!ゴボウと大豆のお焼き 残りご飯で!!ゴボウと大豆のお焼き
ご飯にきんぴらゴボウと、大豆、紅ショウガ!これを味噌味で混ぜると、すべての食材の相乗効果で、最高のお焼きが出来ますよ。 まるや八丁味噌 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20112025