ダシから作る『牡蠣の豚鍋』

隠れ家『SEED』 @cook_40134180
ダシから作り、牡蠣を主役にしない牡蠣鍋を目指しました。
このレシピの生い立ち
牡蠣が大好きな人と、牡蠣が少し苦手な人が、同じ鍋をつつけるって素晴らしいと思い、作りました。
ダシから作る『牡蠣の豚鍋』
ダシから作り、牡蠣を主役にしない牡蠣鍋を目指しました。
このレシピの生い立ち
牡蠣が大好きな人と、牡蠣が少し苦手な人が、同じ鍋をつつけるって素晴らしいと思い、作りました。
作り方
- 1
野菜、豚肉、豆腐を食べやすい大きさにカットする。
- 2
◎を混ぜ合わせておく。
- 3
鍋に水と昆布を入れ火にかける。沸騰寸前で昆布を取り出す。
- 4
昆布を取り出した後、沸騰したら削り節を入れて弱火でアクを取りながら2~3分煮立たせる。
- 5
ザルにキッチンペーパーを敷くなどして濾す。これで牡蠣鍋の元となる一番だしの完成。
- 6
空のフライパンや鍋に野菜、肉、牡蠣、豆腐、うどん、ウインナー、薄揚げを並べる。
- 7
具を入れた鍋に一番だしと②を加えて沸騰したら、弱火でフタをして20分
- 8
完成!
ポン酢に刻みネギと七味で最強です(笑) - 9
【シメの雑炊】
残った汁を手鍋に移し、醤油大さじ1、塩ひとつまみ、溶き卵1個分を加えて火にかける。ネギと海苔を添えて…
コツ・ポイント
★一番だしは多めに作っているので、ガンガンあくをとってOKです。濾すときは削り節を絶対に絞らないように♪雑味が出ちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20112104