半熟味付卵〜とんこつラーメンに乗せて〜

じゅんいち。
じゅんいち。 @cook_40281271

茹で卵は半熟が最高だと思います☆
インスタントラーメンの上に乗せるだけで映え映えです。
このレシピの生い立ち
妻に教わりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 調味料
  3. 醤油 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. 料理酒 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 調理用
  8. 適量
  9. 氷水 適量

作り方

  1. 1

    「準備」
    鍋に水を入れ、沸騰するまで温める。

  2. 2

    「茹でる」
    卵をゆっくりいれ7分30秒。ときどき菜箸で転がす。

  3. 3

    「冷やす」
    ボウルに溜めた氷水に②の卵を入れしっかりと冷やす。

  4. 4

    「剥く」
    ③の殻をスプーンの裏で細かく叩いて剥く。

  5. 5

    「味付け用」
    小鍋にみりんと料理酒を入れ中火にかけ、アルコールを飛ばす。

  6. 6

    ⑤に醤油を入れ沸騰する前に砂糖を入れ軽く混ぜ、砂糖が溶けたら冷ます。(熱が残っていると卵が加熱されてしまうため)

  7. 7

    「仕上げ」
    ⑥の調味料と④の卵をジッパーに入れ、冷蔵庫で3時間程度入れれば完成。

コツ・ポイント

茹でる前に沸騰していないと白身がトロトロとし過ぎ、殻を剥く際に白身が殻にくっついてしまいます。
茹でた後しっかり冷やすことで身が引き締まり剥き易くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

じゅんいち。
じゅんいち。 @cook_40281271
に公開
料理は基本2人分の分量です☆
もっと読む

似たレシピ