半熟味付卵〜とんこつラーメンに乗せて〜

じゅんいち。 @cook_40281271
茹で卵は半熟が最高だと思います☆
インスタントラーメンの上に乗せるだけで映え映えです。
このレシピの生い立ち
妻に教わりました。
作り方
- 1
「準備」
鍋に水を入れ、沸騰するまで温める。 - 2
「茹でる」
卵をゆっくりいれ7分30秒。ときどき菜箸で転がす。 - 3
「冷やす」
ボウルに溜めた氷水に②の卵を入れしっかりと冷やす。 - 4
「剥く」
③の殻をスプーンの裏で細かく叩いて剥く。 - 5
「味付け用」
小鍋にみりんと料理酒を入れ中火にかけ、アルコールを飛ばす。 - 6
⑤に醤油を入れ沸騰する前に砂糖を入れ軽く混ぜ、砂糖が溶けたら冷ます。(熱が残っていると卵が加熱されてしまうため)
- 7
「仕上げ」
⑥の調味料と④の卵をジッパーに入れ、冷蔵庫で3時間程度入れれば完成。
コツ・ポイント
茹でる前に沸騰していないと白身がトロトロとし過ぎ、殻を剥く際に白身が殻にくっついてしまいます。
茹でた後しっかり冷やすことで身が引き締まり剥き易くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラーメン屋さんのような半熟味付きたまご ラーメン屋さんのような半熟味付きたまご
【お弁当もOK】ラーメン屋さんのような半熟味付きたまごが簡単にできます!黄身まで味が染み込んでとっても美味しい♪ lou17 -
-
-
とろとろ味玉☆ラーメンにも。 とろとろ味玉☆ラーメンにも。
ラーメン屋の とろとろ味玉を再現してみました。おいしくって、ラーメン以外にも使えますよ。牛丼や、豚角煮丼にのせたり、サラダの付けあわせにも・・・。 あっきぃにゃん -
-
-
ラーメンやツマミに簡単☆半熟煮玉子(味玉 ラーメンやツマミに簡単☆半熟煮玉子(味玉
本掲載・殿堂入り♡黄身がトロ〜リ☆ラーメンやツマミにピッタリ!友達にラーメン屋さんのみたい!と好評でした♡ ★ぷう★
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113932