毎朝の♡小松菜人参バナナスムージー

人参で青臭さが和らぎます♡りんご等が手に入らない時期に。2016.7.16話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
スムージーにバナナの他、季節の果物を入れていましたが、りんご等が手に入らない時期に少ない材料で美味しく飲める分量を考えました。
毎朝の♡小松菜人参バナナスムージー
人参で青臭さが和らぎます♡りんご等が手に入らない時期に。2016.7.16話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
スムージーにバナナの他、季節の果物を入れていましたが、りんご等が手に入らない時期に少ない材料で美味しく飲める分量を考えました。
作り方
- 1
小松菜と人参は、洗って歯に絡まないように1〜1.5cmくらいに適当に切ります。バナナはちぎります。
- 2
スティックブレンダー使用の場合、小松菜、人参、バナナの順に入れます。
歯が下にあるミキサーは逆がいいようです。 - 3
バナナと人参から攻めて行きます。よく撹拌します。
レモン(汁)を入れる時は先に入れてください。
- 4
滑らかになったら、水、氷を入れてさらに撹拌します。
- 5
400mlちょっとできました。
- 6
グラスに注ぎます。
できあがり♡なるべく早く飲んだ方がいいです。変質します。夏場はちょっとでも冷蔵庫へ。
- 7
人参の酵素アスコルビナーゼは、ビタミンCを壊すので、できればレモン汁少々かレモン一切れを入れた方がいいです。(酸に弱い)
- 8
バナナ1本は、皮ごとは146g、正味110gでした。分量はあくまでも目安なのでお好みで増減してください。
- 9
人参は私は皮をむいていません。たわしで良く洗います。
- 10
レモンがない時は、理論上はお酢でも大丈夫です。今度試してみますね。
- 11
2016.7.14りんご酢小さじ1を入れてみました。酢の香りが気にならず飲めました。
- 12
tennisnoahさんが林檎入で作ってくださいました♡
私が林檎を入れる時は林檎半分人参40gバナナ半本。参考まで。 - 13
2016.7.14バナナスムージーの人気検索でトップ10に入りました♡皆様ありがとうございます♡
- 14
2016.7.16話題のレシピになりました♡皆様ありがとうございます♡
- 15
2016.7.20バナナスムージーの人気検索で1位になりました。皆様ありがとうございます♡
- 16
かなりドロドロしてます。お好みで水や蜂蜜を足してくださいね!
- 17
haru5214さんが林檎とバナナ50gずつに水少し足して作ってくださいました♡ご参考に!ありがとう♡
コツ・ポイント
冷たい水を使えば氷はいりません。水を100mlにしてください。
ドロッと濃厚なので、シリコンのスプーンを使うと無駄なく飲めます。私は無印のを使っています。
ミキサーで作る場合は水は最初から入れるなど作りやすいやり方で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜バナナの簡単グリーンスムージー 小松菜バナナの簡単グリーンスムージー
バナナとレモンで青臭さがなくなり、リンゴジュースのような味わいが楽しめます!飲みやすさ抜群のグリーンスムージーです♪ はなはな☻ -
-
飲みやすい!バナナと小松菜のスムージー♡ 飲みやすい!バナナと小松菜のスムージー♡
3個目の100人話題入り感謝♡初心者さんでもゴクゴク飲めるとっても飲みやすいグリーンスムージーです♬快便になるよ笑 カボリン -
その他のレシピ