簡単!ピーマンとレタスの塩昆布ナムル

クックNRB95E☆ @cook_40196709
レンジ調理で簡単!サラダ感覚のナムルです♪
甘辛味の煮物と一緒がおすすめ(^_^)
このレシピの生い立ち
ピーマンのナムルが食べたいけど、量が足りない…!冷蔵庫の野菜達を合わせたら、美味しくできたので(^_^)
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切って輪切り、レタスは長さ5cm程度の細切りにする。
もやしに合わせるイメージで(^^) - 2
耐熱容器にピーマンと少量の水を入れて500w30秒、もやしを追加してさらに30秒程加熱!
足りなければ追加してね(^^) - 3
鶏がらスープの素とレンチンした材料(水分も一緒に)を熱いうちに混ぜて、馴染ませる。
- 4
レタス、その他調味料も加えてよく混ぜ合わせたら完成♪
コツ・ポイント
シャキシャキ食感を残したいのでレンジはかけ過ぎないように。
調味料は味見しながら加減してね!
似たレシピ
-
-
にんじんとピーマンの塩昆布ナムル にんじんとピーマンの塩昆布ナムル
レンジで作る簡単ナムル。冷めても美味しいので作り置きにぴったりです。彩りがよく塩昆布が水分を吸ってくれるのでお弁当にも〇 博多の呑兵衛 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20116187