もりもりサンドイッチ

mayucoro29 @cook_40053764
簡単にできるサンドイッチ。
色々な具材を合わせて作ろう!
ピクニックやお弁当に。お花見にも!
もりもり食べよう♪
このレシピの生い立ち
懐かしいサンドイッチが食べたくて。
もりもりサンドイッチ
簡単にできるサンドイッチ。
色々な具材を合わせて作ろう!
ピクニックやお弁当に。お花見にも!
もりもり食べよう♪
このレシピの生い立ち
懐かしいサンドイッチが食べたくて。
作り方
- 1
ゆで卵を作って白身は包丁で細かく刻んで黄身はフォークで潰す。塩コショウ・マヨネーズを入れて混ぜる。コショウ多めで。
- 2
ツナ缶の油を切ってみじん切りしたキュウリと塩コショウ・マヨネーズを入れて混ぜる。
- 3
パンにバターを塗って具材をパンに挟む。レタス+トマト+キュウリ+ハム+マヨネーズ。色々な組み合わせをしてみてもOK。
- 4
パンの上にキッチンペーパーを敷いてまな板を乗せる。その上に重しになる鍋を乗せる。10分くらい待つ。
- 5
パンの耳を切ってから好きな形に切る。
三角・長方形・正方形なんでも。
コツ・ポイント
マヨネーズは多めが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
不動の人気‼たまごのサンドウィッチ 不動の人気‼たまごのサンドウィッチ
シンプルなたまごのサンドウィッチ‼ゆで卵の優しい味は不動の人気(*^^*)具材を作り置きしてトーストにのせチーズと焼こう なっちかあさん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20116442